ブラジル体験記⑳~バーベキュー編

ブラジルはクリスマスにはケンタッキーを食べません
では何を食べるのか?
それは、『肉』
とにかくバーベキューが大好きという事がわかりました
それでは本日もサクサクとやっていきたいと思いますのでよろしくお願いいたします
目次
12月25日

ブラジルのクリスマスは夜ではなく昼にピークが来る
日本はたいてい晩御飯が豪華になるが、ブラジルでは昼食が一番豪華になる
そして、ケーキは食べない
バーベキューをする

肉を食う

あまり映っていませんが、野菜も食べます
家にはバーベキューができる場所が常設されているのにホントに驚く
12月26日

この日はまたバーベキュー
今度は急に副市長の家に呼ばれていきなりビールを飲む

その後は太った犬を愛でながらバーベキュー

またバーベキュー

おいしいけど、おいしい・・・
そしてワインと果物とミルクをミックスしたお酒を出される

これは甘くて飲みやすいが、アブナイ
調子に乗って飲んでるとかなり酔うアブナイ奴です
そんななかブラジル人の中で『アブナイ』という日本語が流行る・・・
使い方は、酒を注ごうとしたら『アブナイアブナイ』と言うだけなんだけど・・・^^;
まとめ
ブラジルのクリスマスの特徴
・ケーキ食べない
・ケンタッキー食べない
・バーベキューをする
・ビールたくさん飲む
・クリスマスは家族で過ごす
・昼食が一番豪華
日本と違うところがたくさん、一度日本のクリスマスを考え直してもいいかもしれないですな
今日言いたいことはそれくらい


筆者のプロフィール

筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために今まで数千人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。最近のマイブームは坂道ダッシュ^^
YouTubeや他のSNSは下記のリンクから^^フォロー拡散して頂けると作者が喜びます^^