骨法?割烹?玉島にある『割烹バル 京ひろ』に行ってきた!
目次
「割烹バル 京ひろ」ってなんですか?
創業37年の老舗『割烹バル 京ひろ』です
食事をするところの聞き込みをする中で、大体誰の口からも出てくるのがここだったので今回実際に行ってみた
ここの名物は
「鰆の藁焼き」
「新倉敷パンケーキ」
「農園バーニャカウダ」
「京ひろ定食」
と言う事なのでしっかりと調査してきました
今回も、なかなか厳しい戦いになったので最後まで見ていただけると幸いです
今回お邪魔した店舗はこちら

営業時間・情報
割烹バル 京ひろ
〒713-8102
岡山県倉敷市玉島1631-1
086-526-3778
ランチ:11:30am〜2pm
カフェタイム:2pm〜5pm
ディナー: 5pm〜10pm
定休日:月曜日
祝日の場合営業、翌火曜日が振替休日です
*12月は休まず営業しています!
来店は予約して行った方がいいよ^^

運転技術に自信がない人は、第二駐車場に行こう^^

藁焼きが名物のようです

魚も肉もある^^

パンケーキ食べたい×2👊

値段も様々^^

ワインもあるので安心^^

ランチメニューも充実^^

パンケーキ食べたい×3👊

季節のコース料理があるようです(このメニューは4月現在)
「割烹バル 京ひろ」の楽み方

ランチタイムは外の景色を見ながら食事ができる

嗚呼・・・川の流れのように・・・

少し離れた所には開放的な気分で食事ができるオープンテラス的な場所もあります
もちろん個室もあります^^
どこに座っても食事も雰囲気も楽しめる作りになっています
本日食したのがこちら
ランチとディナーのパターンでお送りいたします^^

野菜も食べよう!!

panke-kitabetai×3👊

トンテキ定食


パンケーキ食べたい×4👊

ディナーはまた違うメニューになってる

やはりワインは欠かせない!

農園バーニャカウダ
県内の有機野菜をふんだんに使っているバーニャカウダソースは濃厚な手作りソースで、お代わり自由だってばよ^^
鰆の藁焼きもあるよ^^

茶碗蒸しはカレーと同じくらい好き^^


こいつの理論でいくと、タルタルソースを美味しく食べるためにチキン南蛮をつけていることになるな・・・
カレーと同じくらいタルタルソース好き^^

ローストビーフの寿司

このあとこのセリフを店員さんに言ったとか言わなかったとか・・・

パンケーキ食べたい×5👊

鰆のお茶漬けからの・・・

海老の濃厚な海老出汁ラーメンを食す
順番はお茶漬けからラーメンでないとダメ
何故なら、ラーメンからお茶漬けだと味覚が疲労してお茶漬けの味がわからなくなるから

今回もめちゃ食った・・・
でもどんどん痩せる・・・・

まとめ

PayPayは本当どこでも対応してますね^^;

テイクアウトで季節のパンケーキもあるようなのでお土産にどーぞ!!
一人で飛び込みで行くなら予約入らずですが、何人かで行くならここは一応予約して行った方が安心です
本日も美食レベルが3上がった・・・

今日言いたいことはそれくらい
筆者のプロフィール

筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために今まで数千人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。これだけ食べても痩せるんだよなぁ・・・太り方を教えて欲しいくらいだ!
YouTubeや他のSNSは下記のリンクから^^フォロー拡散して頂けると作者が喜びます^^