今更だけど「SALVATORE CUOMO & BAR 福山」に行った

目次

  1. 「SALVATORE CUOMO & BAR 福山」ってなんですか?
  2. 今回お邪魔した店舗はこちら
  3. 「SALVATORE CUOMO & BAR 福山」の楽み方
  4. 本日食したのがこちら
  5. まとめ

「SALVATORE CUOMO & BAR 福山」ってなんですか?

ピッツァを食べに以前東京に行った筆者であったが、近場で本物のピッツァを食べれる店を発見した(以前からあったけどね^^;)

そして今更ながら行く機会が今回あったので行ってみた

東京の「Pizzeria e Trattoria da ISA(ピッツエリア エ トラットリア ダ イーサ)」の記事はこちら

結構前からあった「SALVATORE CUOMO & BAR 福山」である

ここはナポリピッツァを日本に広めた功労者サルヴァトーレ・クオモがプロデュースするピッツァやワインが楽しめる(しかもリーズナブルに)「ピッツェリア&バール」なのだ

みんな知ってる?

この人があの有名なナポリ出身のサルヴァトーレ・クオモである

厳選食材、世界最大のピッツァ集団、こだわりの店内といった内容で今回は進めていきますよ

ちなみにサルヴァトーレと聞くと昔ジュビロ磐田にいたサルヴァトーレ・スキラッチを思い出すのは私だけじゃないはずだ

現在はこの時よりも髪の毛の量が増えている

「SALVATORE CUOMO & BAR 福山」のウェブサイト

「SALVATORE CUOMO & BAR 福山」のインスタグラム

今回お邪魔した店舗はこちら

店内からあの有名な薪窯が見える

所在地: 〒720-0065 広島県福山市東桜町1−1 アイネスフクヤマ 2F

営業時間

ランチタイム:
11時30分~15時30分

ディナータイム:
17時30分~22時30分

電話: 084-973-6165

予約: ebica.jptabelog.comikyu.comhotpepper.jp

手練れの職人が高温でピッツァを焼き上げる

この薪窯は本場ナポリの職人による手作りである

ピッツァ発祥の地「ナポリ」の伝統的な作り方を踏襲した本物のナポリピッツァを作るためにはこの薪窯がないとダメなのでである

ちなみにこの窯の中の温度は約450度の炎を起こすことが可能となっている

「SALVATORE CUOMO & BAR 福山」の楽み方

多くの種類のワインをリーズナブルに楽しむことができる

バー的な要素も含んでいるのでお一人様でも全く問題ない

店内は野球ができるくらい広い

福山駅前徒歩3分なので終電ギリギリまで大丈夫

やはりピッツァが売りであるようだ

単品注文も写真があるととても助かる

気まぐれピッツァがシェフの気まぐれでお好み焼きになったらおもろいのになぁ・・・

ランチビュッフェもやっているのでお得に食べたい人はこちらもお勧め

休日のビュッフェは少し高いが海外で食事することに比べたらかなり格安

食べたいものを少しだけ食べたい筆者は断然単品注文

飲み物もたくさんあるので安心である

ワインの蘊蓄を語りたければこちらをカンペにして披露しよう

コースも安い

3パターンあると大体みんな真ん中を選ぶという心理学を使っている

飲み放題といえども手抜きしていない

本日食したのがこちら

日本人は思考停止で盛り合わせに逃げがち・・・

至高のマルゲリータと気まぐれピッツァのハーフ

出典「僕とロボコ」宮崎周平 海原雄山 美味い
出典「僕とロボコ」宮崎周平

筆者の顔もこうなった・・・

春なので桜エビのピッツァである

追加で究極の普通のマルゲリータも食べる

出典「僕とロボコ」宮崎周平

食い物のためにすぐに会社の経費で海外に行くのは山岡さんの悪い癖だ・・・

肉の盛り合わせも食べてしっかりとたんぱく質補給

まとめ

支払い方法はほとんどのキャッシュレス決済に対応しておる

そんなこんなでそのうちひょっこりジョジョの奇妙冒険第5部の聖地巡礼を兼ねてピッツァを食べにイタリアへ行こうと考えている筆者であった

今日言いたいことはそれくらい

最後まで読んでくれたあなたが大好きです

それでは次回の記事まで・・・アリアリアリアリアリーヴェデルチ

出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦

書いてる人            

広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家

愚痴や不満や悪口、妬みや恨みは教わらなくても誰でもできるから何の価値もない。他人を褒めて認めて許す助け合う協力するは、教わらないとなかなかできなくて、教わってもできない人が多いから、できる人は魅力的になり魅力があるから運も味方する・・・

YouTubeや他のSNSは下記のリンクから^^フォロー拡散して頂けると作者が喜びます^^

https://shiryuukai.com/3730/

sittoru
協賛企業様です^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA