2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 shiryuukai 健康 やっぱり脳を鍛えるには運動しかないのか? 運動と聞いたらみなさんは筋トレのことばかり考えるでしょう しかし厳密に運動というと筋トレばかりではなく、歩いたり、さらには楽器を演奏したりすることも運動と言えます そういった意味での今回のタイトルである「脳を鍛えるには運 […]
2022年5月17日 / 最終更新日時 : 2022年5月17日 shiryuukai 健康 頭のキレを取り戻す方法とは? 最近何だかひらめくことが少ない 脳の機能が衰えてるんじゃないか? そんなことを気にする人がいます(若い人もね) しかし、「ひらめきは何歳になっても衰えない」「頭のキレは年齢に関係ない」としたらどうでしょう? そんなの無理 […]
2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2022年4月6日 shiryuukai トレーニング カラダが喜ぶストレッチ② 今回は前回の続きだよん^^ 引き続きストレッチの疑問に答えていく感じになるので最後まで心して刮目せよ 目次 寝る前もしっかりストレッチはいいのか? 伸ばす時に痛みを感じたらやめる 入浴後のストレッチは体にいいのか? 朝起 […]
2022年3月29日 / 最終更新日時 : 2022年3月29日 shiryuukai 症状別悩み解決方法 腹に贅肉がつきやすい理由 お腹の脂肪ってなかなか落ちなくて困りますよねぇ 特に運動をすることが大嫌いな人ほど「楽に脂肪が落ちないかなぁ・・・」なんて思いがちです 今日は少しでも運動したくない人は見たほうがいい記事になっているかもしれません 今回の […]
2022年3月12日 / 最終更新日時 : 2022年3月12日 shiryuukai 栄養 食べたい欲を抑える方法 つい最近実家に帰った時に我が母親から「食べたい気持ちを抑えるにはどうしたらいいのか問題」が勃発した そんなもん、「歩道が広いではないか・・・行け」と、渋滞しているからといって歩道を走らせるディオ様並みに「食べなければ良い […]
2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 shiryuukai 人生論 ストレスを解消してい精神を安定させる方法 今日も元気にストレス知らずの筆者です そんなストレスとは対極に位置している筆者ですが、何も昔からそういう性格だったわけじゃありません 時に落ち込むこともあります 人間だもの しかし、そのストレス状態をを秒殺するテクニック […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 shiryuukai 栄養 体をデザインするための栄養 栄養って超大事です 筋トレと栄養どっちが大事かと聞かれたら、答えはどちらもです^^ 栄養を知ることで、痩せたい人は効率よく痩せることができるし、筋肉をつけたい人は効率よく筋肉をつけることができます 今日はそんな栄養につい […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 shiryuukai 栄養 たんぱく質を生活の中で自然に摂る方法 今回は何回かに分けて「たんぱく質を生活の中で自然に摂る方法」を解説していきたいと思います 生活の中で自然に摂るというのは、自炊するならこうする、外食ならこうする、職場で食べるならこれ・・・などといったようにシーンに合わせ […]
2022年1月3日 / 最終更新日時 : 2022年1月3日 shiryuukai 健康 ダラダラ正月の生活習慣を改め免疫力の高めよう 新年明けましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 夜は深夜に寝て朝起きるのは昼過ぎ・・・ 食事はダラダラお腹も空いていないのに食べまくる・・・ 酒やタバコにうつつをぬかしている場合じゃないですよ ダラダラ過ごしていたら […]
2022年1月2日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 shiryuukai 人体 面白い人体の仕組みと働き「骨」 今回は柔道整復師をしていて避けては通れない骨についての記事です とはいえ内容はそんなにたくさんあるわけでもないのですが・・・ しかし、骨粗しょう症なんかが気になる人は今回の記事を見たほうがいいかもしれません 今回の記事で […]