2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 shiryuukai 人生論 インプットを増やして行動できる自分になる方法 めんどくさい それをやったら良いことはわかっているんだけどなかなかねぇ・・・ そんなふうに日々過ごしている人はいませんか? それ・・・ 脳の老化のサインですよ(大体こういう傾向の人は肉体も衰えている人が多い) みんな昔か […]
2022年5月29日 / 最終更新日時 : 2022年5月29日 shiryuukai 人生論 お金がない?それあなたのせいだよ? 結論から言います 「ローンを組まないと買えないものは買ってはいけないものである」 言いたいことを言ったのであとはダラダラと解説していきますよ 今回何でこんなことを書こうと思ったのかというと、私の周りでいつもお金がない人が […]
2022年5月10日 / 最終更新日時 : 2022年5月10日 shiryuukai 人生論 「1日あたり6分」って何かわかる?? 今回は久々に人生論です 人生を語るにはまだまだ若造ですが語らせてくだせぇ・・・ 語っているようで実は自分に言い聞かせているというなんとも効率の良い勉強法であることはここだけの秘密です それでは今回は「1日あたり6分」とい […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年1月18日 shiryuukai 症状別悩み解決方法 症状別子供の悩み解決方法「受験・テストのために」 受験シーズンですな そんな受験シーズンにおすすめな栄養が今回紹介している「ビタミンB群」「EPA」「DHA」です 受験の前だけ摂取しても意味がないので普段から食事をバランスよく摂取しつつ、毎日のプラスαでサプリメントなん […]
2021年10月10日 / 最終更新日時 : 2021年10月10日 shiryuukai 人生論 人生を豊かにするお金の使い方とは? みなさんはお金をしっかり使っていますか? お金の使い方次第で人生は無限に豊かになっていきます 「お金を使うのが得意だ」という人もいるかもしれませんが、そういう人の場合は・・・ ・ゲームの課金 ・パチンコなどのギャンブル […]
2021年9月23日 / 最終更新日時 : 2021年9月23日 shiryuukai 栄養 大人より影響大!子供の「栄養」「食事」 人間の体は食事で作られます それは大人も子供も同じです むしろ、成長過程の真っ只中の子供は大人よりも食事による影響は大きいと言えます ちょっとしたことで子供の性格にまで影響を及ぼしてしまうとしたら安易にお菓子やインスタン […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 shiryuukai トレーニング 勉強だけでなく筋トレでも脳にアプローチしよう 今回のお話も脳のお話です 本日は筋トレが及ぼす脳への影響を簡単に解説した内容になっています 今回の記事でわかること ・筋トレで脳の活性化が行われることがわかる ・モチベーションアップにもってこいの運動がわかる ・頭を冴え […]
2021年3月29日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 shiryuukai ホルモン 脳内を幸福と欲望で満たしてくれるドーパミンと上手く付き合うには ついつい買い物をしてしまう ついついお腹が空いていないの余計なものを食べてしまう 勉強や仕事に集中できない それはあなたが悪いわけではありませんよ だいたい「ドーパミン」というホルモンの影響です そんな暴走モードのになっ […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 shiryuukai 人生論 だから私はテレビを捨てた ブラジルで生活を送っている間テレビというものを見ていませんでした そんな生活を送る中生まれたころから普通に我々の生活にあったテレビというものに少し疑問を持つようになりました 『あれ?これなくてもいいんじゃないの?』 私は […]
2020年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月30日 shiryuukai トレーニング 「質より量」?「量より質」? 日々トレーニングをしているとふと考える 何ならトレーニング以外にも言えるかもしれない 何をするにも出てくるこの問題 「質より量」なのか 「量より質」なのか問題 さてどちらがいいのだろう? 自分の意見としては「質と量」両方 […]