2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 shiryuukai 健康 なんとなくやってるやっちゃダメな習慣! ダメダメな習慣というのは本人は気がついていないものです なぜって? それを習慣化してしまているからです 習慣というものは味方にもなるが的にもなります 毎日少しのダメな習慣でも毎日続くと1年続けるととんでもないくらい人間は […]
2022年3月27日 / 最終更新日時 : 2022年3月27日 shiryuukai トレーニング ロシアの格闘技「システマ」を体験してきた話 今回の記事はシステマを体験した時の備忘録として書いています 感想としては「何もかもが新鮮で面白かった」「動画や書籍でみるのと体験するのはやはり違う」というところでしょうか そして教えてくれた先生がHUNTER×HUNTE […]
2021年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年7月11日 shiryuukai 栄養 疲労回復のための『入浴』と『食事』の方法を解説 日本独特の蒸し暑い日々が続いています そんな蒸し暑い時期は、何かと疲労が溜まってしまいがちです そんなわけで、本日のお品書きは以下の通りです 今回の記事でわかること ・自律神経を整える疲労回復できる入浴方法がわかる ・疲 […]
2021年6月26日 / 最終更新日時 : 2021年6月26日 shiryuukai 健康 車の運転を快適に疲れなくする方法 みなさんはベンツに乗っていますか? ベンツという車のシートはたいへん座り心地がよくたいそう疲れにくいそうな あのレアル・マドリードのベンチもベンツのシートを採用しているという・・・(諸説あり) 故に、ベンツに乗っている人 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年5月19日 shiryuukai 健康 疲れを取るための一工夫~睡眠編を考える 沢山寝たのに疲れが取れない 栄養をしっかり摂っているのに朝がつらい そんな悩みはありませんか? 今回は前回に引き続き疲れについて記事を書いていこうと思います そして今回は眠る時に少し意識するだけで変わるかもしれない事をい […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 shiryuukai 健康 ため息「呼吸」が体にいい理由とは 目次 ため息ってなんかネガティブ ため息それは呼吸 まとめ 書いてる人 ため息ってなんかネガティブ? ため息をつくと幸せが逃げるなんてよく言ったものだ 人前でため息なんてついたらとてつもなく印象が悪い そんなため息だが、 […]