2023年4月15日 / 最終更新日時 : 2023年4月19日 shiryuukai ブラジル編2 ブラジル体験記〜リオデジャネイロ(暗黒大陸編) ブラジルだって雨が降る 行くところ行くところ天気がいいわけじゃないし結構寒い日もある そんなブラジルの日常を今回も語っていきますよ 本当に移動移動の毎日ですので内容も変わり映えしませんが最後までゆっくりしていってね それ […]
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年9月7日 shiryuukai 人生論 亀仙人という生き方〜そこにシビれるあこがれるゥ 筆者はドラゴンボールが好きである(サムネは自分で描いた) 小さな頃からドラゴンボールのイラストを描いていて、ゆくゆくは鳥山先生のアシスタントになろうとしていたのだが連載が終わってしまったので少し考えている状態です さて、 […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 shiryuukai 栄養 知っておきたいタンパク質「肌編」 定期的にやってるタンパク質と肌に関しての記事です 年齢と容姿があっていないという人を結構見かけます それは・・・ 若いのに老けて見える場合 年齢いってるのに若く見える場合 この2種類があります あなたはどっちになりたいで […]
2022年3月31日 / 最終更新日時 : 2022年3月31日 shiryuukai 健康 セルフで簡単にできる免疫力の上げ方 免疫力を上げる記事は過去にも書いてきましたが、最近また筆者の周囲の人の免疫力が下がってきたので今回書いてみましたよ 免疫力を上げるのはさほど難しいことではありません 特別な訓練も必要ないし、お金がかかることもありません […]
2021年12月28日 / 最終更新日時 : 2021年12月28日 shiryuukai 健康 ストレスを知ってストレスに強くなろう ストレスストレスってみんな言い過ぎです 現代はストレスまみれのコンクリートジャングルです そんなストレスに対抗するには、ストレスについて理解が必要です 単純に筋トレや十分な睡眠、そしてバランスのとれた栄養で対応してもいい […]
2021年6月14日 / 最終更新日時 : 2021年6月14日 shiryuukai 健康 日常動作の疲れない体の使い方 無駄な動きは疲れます 誰だって疲れたくない 疲れると何かと生活に支障が出ます そんなわけで今回の記事は、「できるだけ疲れない体の使い方」を紹介していきたいと思います 今回の記事でわかること ・疲れない座り方がわかる ・疲 […]
2021年6月10日 / 最終更新日時 : 2021年6月11日 shiryuukai 健康 見た目だけじゃない姿勢の重要性、デスクワーカーは早死にする!? パソコン作業を行なっていて時計を見るとあっという間に3時間近く経過していることが多くなってきていませんか? 私もそんなことがちょいちょいあります しかしこれ、めちゃくちゃ体や姿勢に悪いです 今日は世界一座っている時間が長 […]
2021年6月7日 / 最終更新日時 : 2021年6月7日 shiryuukai トレーニング 勉強だけでなく筋トレでも脳にアプローチしよう 今回のお話も脳のお話です 本日は筋トレが及ぼす脳への影響を簡単に解説した内容になっています 今回の記事でわかること ・筋トレで脳の活性化が行われることがわかる ・モチベーションアップにもってこいの運動がわかる ・頭を冴え […]
2021年6月4日 / 最終更新日時 : 2021年6月4日 shiryuukai 健康 ジメジメの季節は免疫機能の低下にご用心 梅雨も始まって雨の日が続いております 洗濯物が乾かない 食べ物が腐りやすくなる それ以外に困ったのは、「免疫機能の低下」です この時期の体調の悪さは、免疫機能の低下が原因ではなかろうかということで、今回は免疫についての解 […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年9月9日 shiryuukai 空手テクニック 練習をするときは「なぜ?」が大事 マンガや映画でよくあるシーンで、弟子が師匠の言いつけを守って訳のわからない修行をして、結果的に強くなるという場面があります ドラゴンボールなどでも畑を素手で耕したり(手刀を鍛える為)、牛乳配達したり(足腰やスタミナの鍛錬 […]