2022年12月2日 / 最終更新日時 : 2022年12月2日 shiryuukai 健康 健康になりたかったら冷水シャワーを浴びよ!! つい先日筋トレ村に行ってきました そこである不思議体験をしました それは、かなりお酒を飲んで夜更かししたのに翌日のカラダの疲れが嘘みたいに取れていたことでした のんびりした生活をしたせいだろうと思っていたら・・・ 「どう […]
2021年12月19日 / 最終更新日時 : 2021年12月19日 shiryuukai 症状別悩み解決方法 昨日も今日も出ない・・・「便秘」対策 便秘になったことない筆者には全くわからない領域の話をするのがとても難しいのですが、便秘については結構リクエストがあるので今回もちょこっとだけ難しいことを言いますが、できるだけ簡単に噛み砕いて解説してきますので最後までお付 […]
2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2021年8月5日 shiryuukai トレーニング もう一踏ん張りできるメンタル術4選 最近はとても暑いです そしてそれはかなりのストレスになっています そんな時に役に立つのが、「気合いで乗り切る」という手法です 気合いで乗り切ると言っても、単純に力を入れていたらいいというものでもありません みんな大好き、 […]
2021年5月30日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 shiryuukai ホルモン メンタルの落ち込みには買い物?やけ食い?いいえ運動(筋トレ)です^^ むしゃくしゃしたから爆買いや飲酒、食べ放題に行く人が結構います しかしそれらをした後に気分は爽快になるでしょうか? なったとしても一時的で、終わった後の「またやってしまった・・・」 という罪悪感に襲われるという人がほとん […]
2021年5月29日 / 最終更新日時 : 2021年5月30日 shiryuukai 書評 「脳を鍛えるには運動しかない」って本を読んで運動しよう タイトル見ただけで内容がわかる本シリーズとはこのことです 内容はもうお分かりですね? さぁ!!運動しましょう そう言われても何したらいいのかわからない 脳といっても脳のどの辺が鍛えられるの? 運動の脳の何に効くの? そん […]
2021年5月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 shiryuukai ホルモン 太りやすい人の共通する特徴とは?原因と対策を解説 なんだかんだいっても見た目ってとても重要です 「太りたい」 そんなことを言っているのは力士か私くらいでしょう お医者さんにかかると、呪文のように 「痩せなさい」 という時代です 世はまさに大ダイエット時代です 太っている […]
2020年12月31日 / 最終更新日時 : 2025年3月4日 shiryuukai ホルモン 嫌な事やストレスがかかると働いてくれるホルモン~コルチゾール編 嫌な事やストレスがかかると働いてくれるホルモン~コルチゾールとは 嫌なことやストレスがかかる事が何かと多かった今年ですが、おそらくみなさんはこのホルモンをガンガン出していたことでしょう その名もコルチゾール 人生いろいろ […]