現役猟師のジビエ料理が食える倉敷「ジビエ居酒屋台杉」
目次
「ジビエ居酒屋 台杉」ってなんですか?
最近書いた「筋トレ村」についての記事でもありましたが、イノシシやニワトリを狩猟して食べることに以前から興味があったのですよ
できれば自分でぶっ叩いて殺して食べるのがしたいと思っている
イメージ

ぶっ倒してから焼いて食べるのが目標

実際イノシシなどはけっこう獰猛で人間の指くらいなら食べてしまうそうですが・・・
そんな危険生物を食べる・・・(まぁ実際にはそんな危険な動物は食べてないけど^^;)
今回行った「台杉(ジビエ料理)」は倉敷駅近くの踏切を待っている時にずーーーーーっと気になっていてやっといったお店です
この記事を見ている人もけっこう気になっている人が多いのではないでしょうか?
現役猟師のオーナーが猟師になりたい人や興味がある人にはいろんな話をしてくれるらしいので一度行ってみるのもいいかもしれませんね^^
最近パクチー大原さんもイノシシを仕留めて肉にすることに成功したようです
やるなぁ・・・
自分でタンパク質を補給できる
— パクチー大原 (@pakuti_ohara) December 6, 2022
ようになった pic.twitter.com/evKEzeRaXM
そんなわけでこの謎が多いお店「台杉(ジビエ料理)」を紹介するので、今回も最後までゆっくりしていってね^^
今回お邪魔した店舗はこちら

所在地: 〒710-0813 岡山県倉敷市寿町3−4
営業時間:
月曜日 | 定休日 |
火曜日 | 17時00分~23時00分 |
水曜日 | 17時00分~23時00分 |
木曜日 | 17時00分~23時00分 |
金曜日 | 17時00分~23時00分 |
土曜日 | 17時00分~23時00分 |
日曜日 | 定休日 |
電話: 086-441-2539
駐車場は近くの有料駐車場に停めるしかないのだ・・・
「ジビエ居酒屋 台杉」の楽み方

ボトルキープたくさん^^

おひとり様もきやすいよ^^

座敷は掘りごたつ式なので膝の悪い人も安心だ

壁の上には鹿の角でできた刀を置くやつがある

カウンターの上には狩りをするおじさんの写真が飾られてる

男は銃に憧れるものだ!!

さぁ!メニューを見ようか!!

店長一押しのメニューはこちら

ジビエが苦手な人は普通のやつもある(ここにきてジビエ食べないなんてありえないけどね・・・^^;)

こちらもふんだんに歯科や猪が使われてる

一度は食べたい猪鍋

これが岡山県独自の幻の酒米で作られた「造酒錦」だっっっっ!!

焼酎も酎ハイもたくさんあるね

酒多すぎ問題

OLさんも飲める奴あるやん

飲み物幅広すぎんか^^;??

お家で鹿肉食べたい人は予約してテイクアウトしましょう

こちらはお家で猪肉食べたい人用のメニュー・・・
可愛いイノシシのイラストですが、こいつら食べられるんだよね・・・
そーいやみんな「ねこぢる」知ってるかな?
動物食べる時いつも思い出すマンガ笑
一回読んでみ

出典「ねこぢる大全」ねこぢる
本日食したのがこちら

定番の馬刺し
ホントはイノシシの刺身やシカの刺身が食べたかった・・・

ダチョウのたたきはとても淡白な味わい

シカはクセなくすっきりした味わい
イノシシとシカの串焼きである
イノシシは低カロリーで栄養価が高く新陳代謝を促進するビタミンB群が多い
シカは高タンパクでヘルシーな印象である、鉄分豊富で冷え性、貧血気味の人も食べたほうがいいやつ

シカのコロコロ揚げ
コロコロしていて良い
こちらもシンプルな味付け
まとめ
お支払いはカードは使えないがPayPayは使える
流石のPayPay王国
他の獣の肉を食べにまたたびに出ないといけない・・・
俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!!

今日言いたいことはそれくらい
最後まで読んでくれたあなたが大好きです


書いてる人 
広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。
運を動かしたかったら運動!これに尽きる・・・
YouTubeや他のSNSは下記のリンクから^^フォロー拡散して頂けると作者が喜びます^^