お座敷イタリアンGARRET「ダイニングスペース GARRET(ギャレット)」
目次
「ダイニングスペース ギャレット」ってなんですか?

そろそろ海外にフラッといきたい気分になってきたので会議がてらフラッと行ってみたのが今回紹介するお座敷イタリアンの「GARRET(ギャレット)」である
お座敷は2階にあって1階は普通に洒落たイタリアンのお店のようだ
GARRET(ギャレット) のポイントは以下の3つ
- カウンターやソファー、座敷などの広々店内
- いろんな創作料理
- 自分家のような座敷スペース
何はともあれ行ってきたありのままの姿を紹介するので今回も最後までゆっくりしていってね^^

ちなみにここのお店は以前紹介したこちらのお店と同じ系列のお店みたいなので併せていってみるのも良いかもね
今回お邪魔した店舗はこちら

所在地: 〒720-0825 広島県福山市沖野上町2丁目1−14
電話: 084-924-5712
予約: yahoo.co.jp, hotpepper.jp
営業時間:
月曜日 | 18時00分~23時00分 |
火曜日 | 18時00分~23時00分 |
水曜日 | 18時00分~23時00分 |
木曜日 | 18時00分~23時00分 |
金曜日 | 18時00分~23時00分 |
土曜日 | 18時00分~23時00分 |
日曜日 | 18時00分~22時30分 |
「ダイニングスペース ギャレット」の楽み方

店内はいい雰囲気である

大きなスクリーンがあってなんかアニメやってるな

イタリアンのお店によくあるやつ

筆者が絶対家に置かない観葉植物もたくさんあるね

ごちゃごちゃしてないのがやっぱりオシャレ感を演出できる

さてさて2階にいってみよう

お酒飲んで座敷だったら確実にゴロゴロしてしまう

これが座敷の席

ロフト感がいい

ゆかもフカフカで暖かそうだ

ここのお店の売りであるピッツァたち
今回は二つくらい食べれそうだ

肉も食べないと筋肉が落ちてしまう

アヒージョはオイルを全部飲んでしまうので注意が必要

野菜を食べましょう

迷ったらコースを選ぶ日本人^^

飲み放題は2時間1500円とリーズナブル

めっちゃ飲む人は飲み放題一択

筆者はそんなに飲まないのでその都度頼むスタイル

スパークリングミネラルウォーター・・・炭酸水だね^^

結局ワインはデキャンタで飲んだ方が得なのかどうなのかは謎・・・
本日食したのがこちら

やっぱりポリフェノールたっぷりのワインを注文する筆者

インスタグラマーでもある筆者はこのように写真を撮るスタイル

困ったらシーザーサラダ頼みがちですよね^^;

若鶏の香草焼き(900円)

ピッツァ1枚目(マルゲリータ・・・1400円)

トローリ感満載のチーズ

2枚目の照り焼きチキンピッツァ・・・1500円

しつこいようですが、大事なことなので言いますが・・・「ピザ」じゃなく「ピッツァ」です


〆はコーヒーである(450円)
まとめ

支払いはPayPayが使えますよ
カード類はなし
結構前から店内に入る時カップルや女子ばかりでも一切怯むことなくお店に入ることが普通になってきたな・・・
今回もおっさん二人で入ったが全く心が微動だにすることなく入れたぜ・・・
今日言いたいことはそれくらい
最後まで読んでくれたあなたが大好きです


書いてる人 
広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。
上手く行かない時は執着している可能性がある、手放せば気持ちも楽になって前に進む!「もったいない」と思わないで、手放してまた違う物を掴めば良いだけ・・・