楽して痩せたい人のポイントはこれ~食事のタイミングと食欲を抑える方法でダイエットを制す

楽して痩せたい人のポイントはこれ~食事のタイミングと食欲を抑える方法でダイエットを制す

最近追い込む系の内容の記事が多かったので今回の記事はみんな大好き楽してシリーズですよ

そしてみんな大好き楽して痩せシリーズです

ほんとはみんな痩せる方法は知っているはずなのです

食事を控えめにして入ってくるカロリーより使うカロリーを多くしたらいいだけなのを・・・

それでは気を取り直してやっていきましょう

今回の記事でわかる事

・一日の内で太りにくい食事のタイミングがわかる

・食欲を抑える方法がわかる

それではお勧め筋トレを紹介したくてあまり気が乗りませんが張り切ってやっていきましょう

今回の記事の動画解説はこちら

目次

カロリーを帳消しにする時間について

爆発する食欲を抑える方法

まとめ

カロリーを帳消しにする時間について

画像1
かなりのハイカロリーでも安心?

我々の体にはビーマルワンという物質が備わっています

日中の睡眠のタイミングをコントロールしている時計遺伝子の一つで、体内の脂肪細胞の分化にも深く関係しています

この、ビーマルワンは時間帯によって数が変化して深夜二時に一番多くなるのでこの時間に脂肪が吸収されやすくなります

逆に、このビーマルワンが一番少なくなるのは昼の二時です

なのでここが一番大事なところ、甘いものやカロリーの高いものを食べるなら日中の二時~四時が良いのです

さて、一日三食食べるとしたら朝昼夜の食事の内どこにボリュームを多く持っていくのが良いのだろうか?

日中活動する人なら、朝と昼に重きを置いて夜は軽くするのが理想と言えるでしょう

内容は、日中は活動してカロリーを消費するのでタンパク質と炭水化物をしっかりとりましょう

糖質は悪ではないのでお米やパスタなどをしっかりよく噛んで食べるのがベター

タンパク質を必用量摂る事は言うまでもありませんよね

吸収率の落ちる昼食は多少脂肪分が多くてもOKです

夕食は出来たら夜の九時までにタンパク質多めで脂肪分の少ない食事で済ませるのが良いでしょう

爆発する食欲を抑える方法

我慢できない?

爆発しそうな食欲と日々戦っている方も多いのではないでしょうか?

先ほど出てきたビーマルワンですが、最も分泌が少なくなる昼の二時~四時は間食に最も適した時間であるといいました

忙しくて夕食の時間が押してしまう人はこの、二時~四時の時間帯にあらかじめカロリーを摂っておくのが良いでしょう

吸収が少ないうえに過度な空腹を避けることができて夕食の爆食を抑えることができます

この方法で夕食の一部を早めに食べて空腹を緩和すると、血糖値の乱高下を防ぎます

糖尿病の治療などにも取り入れられ体への負担は軽減されます

この食事法は夕食のドガ食いを防ぐほかに、疲れやだるさ、情緒不安定の原因も防いでくれます

このときに食べるものは、血糖値の上昇を緩やかに抑えてくれる低GI食品です

仕事の合間に食べるなら気軽に食べられる低GIのおやつなどでしのぐといいでしょう

気軽に口に運べるナッツや大豆が原材料のおやつがいいかもしれません

コンビニにも最近ではたくさんあるので見てみるのもいいでしょう

まとめ

カロリーの吸収を抑えたいなら午後の二時~四時の時間に食べましょう

夕食が遅くなりそうなら四時前後の時間帯に夕食の一部を摂りましょう

食事時間を制する者はダイエットを制す

今日言いたいことはそれくらい

That’s all I want to say today

I love you for reading till the end

それじゃ・・・

出典「ドラゴンボール」鳥山明 18号  またな どんだけドラゴンボール好きなんよ^^;
出典「ドラゴンボール」鳥山明
画像1
画像2

今回の記事の動画解説はこちら

書いてる人

著者近影 辻英辰

著者近影

広島県の福山で筆者は国家資格である天才柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める天才美食家。

良いことしかない人生を送っている人は、一人もいないけど、工夫と成長と学んで、楽しそうに生きている人は、沢山いる・・・

最近LINEスタンプを作ったのでよかったら見てみてください^^

https://shiryuukai.com/3730

sittoru
協賛企業様です^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA