倉敷グルメ 居酒屋 鶯(ウグイス)倉敷店
今回は結構前に行った「鶯(ウグイス)」っていう居酒屋を紹介しますかね
鶯って読めないし書けない・・・
そんな人もご安心ください
読めなくても書けなくてもこのお店には行けますよ^^
そんなわけで鶯と聞くとマガジンで連載していた「泣くようぐいす」を思い出すのであった・・・
伝説の本格野球漫画である
そして密かにウグイスの肉を食べれることを期待している筆者なのであった・・・
それじゃ今回も「いくぞ!」
目次
「居酒屋 鶯(ウグイス)倉敷店」ってなんですか?
倉敷駅から徒歩5分で行けてしまう駅近居酒屋の一つである
このお店の売りはなんといっても焼き鳥である
後半の食べたものを見てもらうとわかるのだが、例によって店長おすすめをほとんど食べずに食べたいものを食べるスタイルを貫く筆者である
ブレないスタイルがまさに「漢」である
今回お邪魔した店舗はこちら
所在地: 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知3丁目1−8
ほんとに駅から近い
営業時間:
月曜日 | 17時30分~0時00分 |
火曜日 | 17時30分~0時00分 |
水曜日 | 17時30分~0時00分 |
木曜日 | 17時30分~0時00分 |
金曜日 | 17時30分~0時00分 |
土曜日 | 17時30分~0時00分 |
日曜日 | 定休日 |
予約: hotpepper.jp, tabelog.com
電話番号: 086-434-4334
駅前なのでもちろん専用駐車場はない
近くの有料駐車場を利用しよう
「居酒屋 鶯(ウグイス)倉敷店」の楽み方
店内は人でごった返してたから修正大変なパターン
テーブル席も充実
奥には掘り炬燵式の座敷も完備
今回は飲み放題を注文した
制限時間は120分(2200JPY)
大量に飲んで吐くやつ
なかなか種類が多いのが特徴である
ノンアルでも一応アルコールは少しは入っているので子供は買うことができないのだ
結局飲み放題って得なのか??
料理の写真があるのは助かる
刺身には栄養が豊富である
うぐいす食べれないのかなぁ・・・
卵も栄養豊富である
ウグイスかな?
焼き鳥・・・うぐいす
焼き鳥は時間がかかるので待てないのであまり頼まない・・・
どうしても味とかよりもタンパク質などの栄養で見てしまう
ほっけも栄養的にも量的にもかなりコスパいいよね
なんこつの唐揚げはマスト
タッチパネルは注文しやすいのか?
野菜を食べると痩せるから気をつけろ
海の幸もある
普通にがっつり食べたいんだよね
コンビニのおにぎりもこれくらいの値段になってきている
居酒屋の定番のデザート
普通に注文した方が美味しく飲めるのでは??
あえてのビンの人はこちら
本日食したのがこちら
たたききゅうりでカラダを慣らす
キングオブ居酒屋メニュー
ささみの湯引きだよ
柚子胡椒でお召し上がりください
若鶏と枝豆のたんぱく質コンビ
歯ごたえがあるので顎の筋肉も鍛えられて表情筋が引き締まる
定番のポテトフライ
卵焼きとチーズボール
迷ったら刺身の盛り合わせに逃げる・・・
たこわさでご飯食べれないよね
つくねって結局ハンバーグと同じなんじゃないかい?
普通の唐揚げよりもなんこつの唐揚げの方が美味しいと思う
謎の液体と一緒になんこつの唐揚げ
焼きそばを最初に食べると意外と味が薄くて物足りないというあるある
日本人はエビが大好きなんだよね・・・
結局頼んだ焼き鳥はこれだけか・・・
ここは焼き鳥が売りのお店なのに(笑)
しかもあっさりしそまき・・・
まとめ
お支払いは・・・
クレカ決済・・・VISA、マスター、アメックス、DINERS、JCB、銀聯
電子マネー・・・iD、QUICPay
QRコード決済・・・PayPay、au PAY
と各種取り揃えております
もはやキャッシュレス決済が当たり前の時代になればいいのになぁと思う今日この頃
今回は無難に飲み食いしましたとさ・・・
期待していたウグイスの肉は食べられず
最近銀行口座とクレジットカードを断捨離した
今日言いたいことはそれくらい
最後まで読んでくれたあなたが大好きです
書いてる人
著者近影
広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。
起きて「今日も楽しい1日になるぞ」と言うと、本当に楽しい1日になる・・・