世界一簡単な幸せホルモンの出し方
健康や若さを手に入れるために効果な化粧水や薬なんかに頼りたくないというそんな昭和の爺さんみたいな考えの人って意外と多いでしょう
筆者も病気は気合いで治す・・・そんな感じです
今日は奇跡の万能薬(ホルモン)をカラダから簡単に出す方法を解説していきます
今回の記事を見れば「お金をかけずに簡単に幸せに健康になれる」こと間違いなし
それじゃ今回も「いくぞ!」

目次
オキシトシンの効能とは?
私たちの自然治癒力においてはホルモンがとても重要な役割を担っています
中でも重要なホルモンが今回とりあげる「オキシトシン」です
オキシトシンといったら幸福ホルモンで有名です
今、「自分は不幸だ・・・」「幸せじゃない・・・」
そんな気持ちでいっぱいの人はこのオキシトシンが足りていない状態です
じゃあ、脳内でこのオキシトシンをドバドバ出せば簡単に幸せになれると言う簡単なお話です
結論から言うとオキシトシンは以下の効果があります
- 炎症を取り去る
- 免疫力を上げる
- 気分を良くする
- 若返り
ざっとあげてもなんだか魅力的な効能ばかりですね
多くの人は自分がどうしたら幸せになれるのかがわかっていません
富、名声、力、この世の全てを手に入れた男でさえ幸せであったかは定かではありません・・・

科学的に幸せになるための方法は幸せを感じるためのホルモンを脳内で分泌させる行動をとることです
超簡単ですよね
次にもうちょっとオキシトシンの効果を語ったのちにオキシトシンの出し方を解説していきましょうかね^^
皮膚の若返り効果

みなさん大好物のアンチエイジングです^^
オキシトシンはこれまで脳の特定の部位からしか分泌されないといわれてきましたが、最近の研究で肌の細胞からも出てる!!ってことがわかったようです
肌に特定の刺激を与えることで、肌内部のオキシトシン濃度が増加します
この肌由来のオキシトシンは、表皮の再生を促進したり肌を若い状態で保つなどといった効能があるとわかってきたのです
こんな最強のオキシトシンにはたったひとつ「分解がとても早い」という弱点があります
なので、脳からのオキシトシンの分泌だけじゃなく肌からオキシトシンを分泌させないといけません
肌からオキシトシンを分泌させるには後述しますね^^
認知症の予防

認知症・・・
なりたくない・・・
誰もがそう思っていますが、2025年には65歳以上の高齢者では約5人に1人が認知症になると見込まれています
ジャニー・・・じゃなかった、スマイルアップの嵐のメンバーなら誰か一人が認知症になるという計算
認知症で最も有名なのが、アルツハイマー型認知症です
アルツハイマー型認知症は脳内でアミロイドβというゴミが溜まってしまうことで起こるといわれています
このアミロイドβが海馬に溜まることで認知症が発症します

出典「遊戯王」高橋和希
さて、話を戻してオキシトシンです
このオキシトシンがアミロイドβによる海馬ニューロンの活性障害を回復させるというのです
じゃあ、オキシトシンをどんどん分泌させない理由がありませんよね
心の幸福感アップ

人間っていうのは精神も体も両方健康じゃないとダメです
どんだけ体が健康で若々しくても(10歳年齢が若くても)心が老けていたら全然見た目が若くない・・・という人って結構いるんじゃないですかね?
一方で、心が若い人・幸福感が高い人というのはどんどん若く健康になっていきます
心が若ければ、ストレスに勝つ鋼のメンタルがあるので慢性炎症を起こすストレスホルモンも減って体内の炎症も減少し本当に体が若くなります
このような心の安定に絶対に外せないのが「オキシトシン」なのです
幸福感というホルモンにおいては「セロトニン」や「ドーパミン」なんかがありますが、これらと違うのは「安心感を生み出す」という点です
ちなみにセロトニンやドーパミンは、ワクワクしたり舞い上がるような幸福感を生み出すホルモンです
ワクワク感や舞い上がるような幸福感も大事だけどそれだけじゃ結構きついでしょ
安定供給できる、長続きする本当の幸福というのは心の安心感が大前提です
オキシトシンは心血管性の生活習慣病の予防にもとても役に立ちます
よくドラマなんかで興奮した老人が突然胸を押さえて苦しむなんていうシーンがありますが、安心感、安定感を生み出すオキシトシンがたくさん出ていれば防げると思う筆者であった・・・
オキシトシンを手っ取り早く出す方法
さて、オキシトシンは母親の乳首を赤子が吸うことで出てくるホルモンです
こんなの、母親でもなければましてや男なんて全く関係ないお話です(乳首を吸うだけじゃ出ない)
じゃあどうやってオキシトシンを出したらいいんだよ・・・
という人はこれから解説することを実践していけばいいだけのことです
簡単にいうと「他者との肌の触れ合い」です
そんなわけで、餓狼伝説のジョー東ばりにサクサク解説いくぜ

出典「餓狼伝説」SNK
マッサージを受ける

オキシトシンを出す方法でとても簡単な方法の一つがこのマッサージを受けるということ
他者との肌の触れ合いをまさにクリアしています
他者との肌の触れ合いなら別に格闘技で殴り合ったりしてもいいんですが、多くの人は殴り合ったり、関節技を極め合ったりするよりもマッサージを受ける方がいいと回答するでしょう
オキシトシンを効率よく分泌させるマッサージとしては、「ゆっくりとしたスピードで5分以上触れ続けること」が有効だといわれています
おまけに5分以上の接触からならその後10分程度オキシトシンが勢いで分泌され続けます
なので、マッサージを受けるときは少なくとも5分以上は施術した方がいいでしょう
しっかりとリラックスした状態で皮膚に意識を持っていくことで、先ほど紹介した肌への刺激は皮膚由来のオキシトシンの分泌も増えますのでしっかりと若返る効果も期待できます

抱き枕を使う

だからって毎日マッサージを受けるなんてこと、金銭的にも時間的にもかなり無理があります・・・
そんな人はどうしたらいいのか?っていうと・・・
タイトル通り「抱き枕を使う」です
マッサージや人と抱き合わなくてもオキシトシンが出ます
そう考えるとかなり簡単に幸福感も味わえるし肌も若返りますよね^^
抱き枕ならかなり安く手に入るし、何回でも使うことができますのでかなりコスパが良いと言えるでしょう
しかも、抱き枕のメリットはオキシトシンを分泌させるだけにとどまりません
抱き枕のメリット
- 寝ている間体への負担を軽減することができる
- 腰痛、肩こりの軽減につながる
- 横向きに寝るので舌が下がらず気道が塞がれない(顔にシワができるけどね・・・)
- 安眠できる
家に抱き枕がない人はぬいぐるみを抱いて寝るとか、もう一つ枕があるならそれを抱いて寝るなどしてみると良いでしょう
なるべく肌触りがいいやつを使うと良いでしょう
最近知ったのだが「ジェラピケ」は肌触りがいいらしい・・・
これを使ってオキシトシンを出しまくって肌を若返らせよう!!
見つめ合う

抱き枕すら買うのがもったいない・・・
そんな超節約家のあなたに朗報である
肌感覚すらなしにオキシトシンを分泌する方法があるのです
それが「見つめ合う」ということです
物理的ではない心の触れ合い(アイコンタクト)ですらオキシトシンが出るというのです
母親が赤ちゃんと見つめ合うとオキシトシンが分泌されて愛情が育まれることがわかっています
っていうか大体の人が体感していますよね^^
赤ちゃんなんて身近にいない・・・
そんな人はビデオ通話で目が合うだけでもオキシトシンが出るのでご安心ください
えっ??
そもそも人間との交流がほとんどないって??

そんな人には・・・
動物です
犬でも猫でもライオンでもなんでもいいので動物と見つめ合うだけでもオキシトシンが出ます
なんなら、動物と触れ合うことでそう方にさらにオキシトシンが分泌されます
動物アレルギー??
動物を飼うのにお金がかかるから無理??

そんな人には最終兵器を授けます・・・
それは・・・
可愛い動物の動画を見るのです
それだけでオキシトシンは分泌されます
- パートナーもいない・・・
- ビデオ通話する友達もいない・・・
- 動物も飼えない・・・
そんな人は動物の動画でオキシトシンを出せばいいだけのことである
先ほどの抱き枕と動物の動画をあわせると完全体の完成となる・・・

温冷交代浴をする

頻繁に銭湯を利用する人は幸福度が高いという研究があります
風呂に入るとオキシトシンの分泌が促進されると言います
中でも今回とりあげる「温冷交代浴」がオキシトシンの増加を促進するといわれています
過去の記事にもありますサウナを利用することでも様々な健康メリットがあります
温冷交代浴やサウナのメリットをざっくり
- 肩こり腰痛の解消
- 筋肉がゆるむ
- 副交感神経が優位になりリラックス
- 疲労回復効果
- 冷え性解消
- 体内の温度調節機能正常化
- 体温上昇による基礎代謝の上昇
- 睡眠の質向上
- 美肌効果
やらない理由が見当たらん・・・
温冷交代浴のやり方
温冷交代浴は銭湯なんかに行ったらぜひしてみましょう
家庭でも冷水はシャワーでいいからやってみよう
- 比較的高い温度(40℃)の温水に5分程度浸かる
- 冷水またはぬるめの水(18℃前後)に1分くらい浸かる
- これを3セットくらい
筆者は冷水シャワーを毎日浴びているのでこちらも参考にしてみてね^^
人に親切にする

綺麗事を言うな!!
親切にしてなんの意味が・・・
そうはいっても筆者が言っているわけじゃなくてこの本が言ってるから文句はこちらに言ってください
人間は人に親切にするだけでもオキシトシンが分泌されるというのです
太古の昔から「人に親切にすることが幸福への近道」とされてきました
人に親切にすることで相手が助かり、お礼を言われこちらにもオキシトシンが分泌され双方にメリットがあります
さらに、人に親切にすれば「社会的なつながり」が生まれ社会的孤立を回避できます
このように人に親切にすることで我々の心の健康に多大なメリットが生まれるのです
これまで、他人なんてどうでもいいと思って生きてきた人も自分のためだと思って人に親切にしてみてはいかがでしょうか?
自己満足でいいのです
ただし見返りを求めないことね^^

宮沢静虎はいつも名言を残してくれるぜ・・・
まとめ
オキシトシンの効能は以下の通り
- 老化した肌を再生させる
- 年老いた脳細胞を修復して「アルツハイマー型認知症」を予防する
- 心の底から若返り死ぬまで若々しくいられる
オキシトシンを手っ取り早く出す方法は以下の通り
- マッサージをしてもらう
- 肌触りの良い抱き枕を使う
- ビデオ通話などでアイコンタクト
- 癒される動物の動画を見る
- 温冷交代浴をする
- 人に親切にする
今日言いたいことはそれくらい
最後まで読んでくれたあなたが大好きです
書いてる人

著者近影
広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。
「いい方向に解釈する」のと、「いいことだけ信じる」では、意味が全く違う・・・
ちなみに筆者は「ジェラートピケ」と「オーデマピゲ」を間違えてた・・・
こんな時計つけてたら気が気じゃない・・・
家買えるくらい高い・・・