japonês perigosoブラジルへ行く
皆さん覚えているでしょうか?
実は筆者は3年前くらいにブラジルに行っているのです
そして今回ブラジルへ再び行くので、以前のようにブラジル体験記としてブログに書いていこうと思います
できたらYouTubeにも動画を残していこうと思いますので、みなさん生温かい目で見守っていただけると幸いです
ちなみに今回のタイトルでもある「japonês perigoso」ですが、意味は「危険な日本人」です
危険な日本人とはもちろん筆者です^^
そんな危険な筆者の危険な冒険記が1ヶ月くらい続きますのでよろしくお願いします
それじゃ今回も「さぁいこーか」

目次
3月21日

ブラジルに行くために必要なもの
- パスポート
- 金
以上
本当にこれだけあればいいのです(最悪ね)
他にもあった方が便利なものはたくさんあるのですが、ぶっちゃけそれだけあればいいのです
他にあった方がいいのが「スマホ」くらいかな・・・
ぶっちゃけ本当それくらいなんよ
しかし今回大きな課題が私にはあった
それは
「陰性証明」
説明しよう
陰性証明とはPCR検査をして陰性であることを証明するものである
ワクチンを3回受けている人はワクチンの3回接種の証明書があれば問題なく出国できるのですが・・・
筆者はワクチンを受けていないのでこの「陰性証明」というものが必要なのです
陰性証明の件では台湾珍道中編でいい体験させてもらったので特に脅威なのである
陽性で妖精になった話はこちら
そんなこんなで出国当日の朝に岡山のPCRセンターに行って検査を受けるのである

これが岡山駅の地下にある検査センターである
完全予約制なのでネットで予約して行ったよ

筆者は海外渡航用の陰性証明が必要だったので金額は驚愕の2万円
いつまでこんな茶番するんだよ・・・

顔が見えないが、おそらく女性が説明してくれる
とにかく唾液を出して金も出せということだ・・・

壁になんかいっぱい貼ってある

この仕切りの中で壁を向いて唾液を出す
カオス・・・
検査の結果は午後3時半に届くんだってさ・・・
空港で陽性になるとまた妖精になってしまうからまだ予断を許さない状態

その後関西国際空港へ新幹線で行く

関空に着いたら時刻表で確認確認

今回はブラジルでもパソコン作業をするのでWi-Fiを借りていく
グローバルWi-Fiを事前にネットで予約しておくと関空など空港の窓口でスムーズに受け取ることが可能となる
海外でネット使えないのは死んでしまうのでぜひネットで予約して行くことをお勧めする
早割も適応できるので現地で受付するよりもお得だよ

ほんでもって空港でモチャモチャしている間に朝イチで行ったPCR検査の結果がメールで届く

1週間前から呼吸を止めて感染を予防していた甲斐があった!!
しかし・・・こんなもんのために2万円かかるなんて・・・
ワクチンってそんなに必要なもんかね・・・
ちなみに陰性のお知らせが届いた時の筆者は沢北のガッツポーズより山王の監督のガッツポーズっぽいガッツポーズをとっていた

陰性が確定したのでホッとしてフードコートでラーメンでも食べるか・・・

大阪のラーメン、どうとんぼり神座 関西国際空港 Tasty Street店へいく

朝から何にも食べてなかったのでなんでもいいからとにかく食べたくて、美味しいラーメンの唐揚げセットを注文

もちろん米も食べる

唐揚げは普通に唐揚げだ

フードコートは人がごった返しているが、陰性証明をもらったのでもはや関係ない

支払いは外国人にもありがたい各種様々な方法がある

その後は関空の手前にあるラウンジにて休憩
出国手続きしないとゲートの向こう側のラウンジに行けないのよね・・・(出国する時は遅いのでラウンジは空いていない)

楽天カードがあるので2時間は無料^^

色んなタイプのお部屋が使えます(ネカフェみたい)

普通にお金を払うとこんな感じ(ネカフェみたい)

筆者はパソコンしたいのでブースでいい

充電もできるしネカフェみたい

イスがゲーミングチェアなので長時間座れる

Wi-Fiも飛んでいるのでパソコンも捗る
ここで書いたのがこの記事

るるぶもたくさんある


こちらが芝生エリア

横になれるので快適である

こちらは個室
会議できる

さて、数時間ラウンジで時間を潰した後チェックインの作業に移る

二人揃ってシャネルズ

味のある手書き感

みんなブラジルに行くの??
3年前は誰もいなかったのに・・・

税関を通過して余裕の表情を見せる筆者

ゲート前で眠気と疲れで目が閉じそうである

さて、ゲートを抜ける

飛行機の中ももう慣れた

お馴染みの飛行機の映画
呪術廻戦はない・・・
「アキラとあきら」と「とんび」の阿部寛の子供役の名前も旭(あきら)であきら100%である
ちなみに「アキラとあきら」にあきら100%出てて笑ったわ
どんだけ「あきら」責めにするんだ・・・

飛行機に乗ってもまだ油断はできない・・・という顔

今回くれたアメニティはこちら
- 歯ブラシ
- アイマスク
- 靴下
靴下は機内を移動する時にはく使い捨てのやつ

乗るや否や機内食である
ビーフorフィッシュのビー・・・の時点でビーフと言ったらCAさんに笑っていただきました^^
海外に行くと虚勢をはって赤ワインを注文しがち・・・
まとめ
さぁ!!
たった1日、ただ飛行機に乗るということをするだけでこんなに色々やんなきゃ行けない海外の旅
でも、これも何回もしてたらなれるんですよ
ドバイまで10時間くらいだからさっさと寝ようと思いながら映画を延々と見続けてほとんど寝なかったのはここだけの話
今日いいたいことはそれくらい
最後まで読んでくれたあなたが大好きです
書いてる人 
広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。
「モテ期」とは「楽しそうに生きている時期」。楽しそう、楽しくすれば簡単にモテる。モテない人は楽しそうに生きていないだけ。ならば楽しく生きれば良いだけ・・・