自分を変えるためには崇高な志ではなく、環境を変えよう

デブ 男 真面目なフリ
絶対こいつやる気ないと思わせるやつ・・・

あなたはもう何度同じことを宣言し続けただろうか?

「〇〇を達成する」

「夏までに体重を〇〇㎏落とす」

もう聞き飽きたのです

毎年新年が来ると立てる誓い

春先になると宣言するダイエット

あなたは何回同じところで足踏みしているのですか?

そんな状態の人に送る言葉は・・・

戸愚呂 弟 死なない
出典「幽遊白書」冨樫義博

ほんと最近よく出てくる戸愚呂弟・・・

人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、 何事かをなすにはあまりにも短いのですよ

今回の結論を先に言っておきます

早くそんな負のスパイラルから抜け出すため必要なのは、崇高な志ではなく環境の設定である

今回の記事でわかること

・意思の力に頼らない努力の仕方がわかる

・自分を変える方法がわかる

・環境設定の大切さ

以上のことについて解説していきたいと思いますので最後までお付き合い下さい

目次

  1. 自分を変える戦略とは?
  2. 環境を変えてやらざるを得ない状況を作る方法
  3. 環境からやる気を生み出そう
  4. まとめ

自分を変える戦略とは?

軍事戦略

冒頭で、目標が達成できないのも、何度も失敗してしまうのもあなたのせいではなく、環境のせいだと言いました

何か有名な人に会ったり、自己啓発本を読んだりなど、そのときのテンションで一時的に「やるぞーーーー!!」っとなるものの、2、3日後にはその気持ちはすっかり冷めてしまうのも全て自分の意思に頼ってしまっているのが悪いのです

あなたが目標を達成できるかどうかは、目標を達成できるような環境を作れるかどうかで決まってきます

ダイエットを例に取ったらわかりやすいです

意思力に頼って目標が達成できましたか?

習慣が継続できたでしょうか?

答えはノーでしょう

それはなぜかというと意思力に頼っていればみんな挫折してしまうからです

意思力の代わりに必要なのは「環境を自分で作り出すこと」です

多くの人は、自分の意思力の力を過信しすぎています

頑張れば、情熱があれば必ず成功するなんて考えているからいつまで経っても成功できないのです

今からすぐに、「人間の意思なんて者はとても脆いもので、大してあてにならないもので、意思力を使わなくても済むような環境を整えることが全てである」という考えに直してください

目標達成の秘訣は、とにかく頑張ることではありません

めっちゃ頑張らないといけない状況に飛び込んでいくことです

人間は環境が変わるとその環境に適応できるということがわかっています

ちなみにこの記事の表紙のこのマンガの説明を少し

俺たちのフィールド 末次慎吾
出典「俺たちのフィールド」 村枝賢一

これは昔少年サンデーでやっていたサッカーマンガで、「俺たちのフィールド」って言います

このキャラクターはゴールキーパーで、高校卒業とともに単身イタリアへサッカー留学をしにいくのです

自分を変えるために過酷なイタリアサッカーの環境に飛び込んでいくという設定が、今回の記事を書くときに真っ先に思い出したキャラクターでした^^;

ちなみに環境を変えただけでどうにもならなかったのはこちらの谷沢

スラムダンク 谷沢 安西先生 バスケ
出典「スラムダンク」井上雄彦

谷沢はアメリカという環境に飛び込んだまでは良かったのですが、基本ができていなかったりチームメイトとのコミュニケーションがうまくいかなかったりと環境に適応できなかったのがもったいないところです

逸材だったのになぁ・・・

スラムダンク 谷沢 安西先生 バスケ
出典「スラムダンク」井上雄彦

谷沢と違って「俺たちのフィールド」の末次の場合は、言葉で指示を出すことが苦手だったが、イタリアに渡ったあと伝説のゴールキーパーコーチに出会って指導を受けていたのでイタリアでゴールキーパーとして大成することができました

俺たちのフィールド 末次慎吾 キーパー キーパーとは
出典「俺たちのフィールド」 村枝賢一

基礎を教えてくれる人がいたというところが、谷沢と末次の明暗を分けたと言ってもいいでしょう

本当にこのマンガ面白すぎるので読んで欲しいっす・・・

話が逸れすぎた^^;

環境の作り方

・先に大金を投資する

・周りの人に公言する

・期限を設定する

・人前に晒して意見をもらえる仕組みや、自分に責任がある仕組みを作る

・誘惑になるものを全て環境から排除する

人間は、自分が選んだ環境に合わせて適応して進化していきます

これらのように自分の内側の意思に頼るのではなく、外側の環境をがっちり固めてしまって、それをせざるを得ない状況を作ってしまうことです

ここまでのまとめ

・意思力に頼らず環境を設定すること

・今まで目標を達成できずに挫折していたのは、意思力に頼っていたから

・目標達成の秘訣は、頑張りまくることではなく頑張らざるを得ない状況を作ってその状況に飛び込んで適応していくこと

環境を変えてやらざるを得ない状況を作る方法

今日 いつか

先程の説明で環境の設定は重要であるということはわかっていただけただろうと思います

おすすめの方法はやはり、「自分の決意に反するものを全て環境から取り除く」という方法です

我々の環境には分かりやすいものから、分かりにくいものまで誘惑に溢れています

まさに欲望の街・・・ちなみにこれはVシネのミナミの帝王のエンディングテーマです

まずこれらの誘惑や欲望を取り除くことが、環境を作る上で重要です

誘惑してくるものが周りにあるといちいち誘惑と格闘して勝たないといけないので、目標を達成する前に力尽きてしまいます

最強の護身は、危ないところに行かない、行けない

グラップラー刃牙 渋川剛気 護身完成
出典「グラップラー刃牙」板垣恵介

所有物が少なければ少ない方が手にできるものは増えるということです

私は手始めにテレビを捨てましたけどね

そこで、ほんとにいるもの以外は全て徹底的に処分することをお勧めします

服は最低6着くらいにして、冷蔵庫の中身はからにしてみましょう

その代わり冷蔵庫にはジャンクなもの以外の健康的な食べ物だけ置きましょう

そうすれば後は自動的にそれらを食べるしかなくなります

整理整頓するときのポイントは、選択肢をなくす状態を作るというところです

勉強の邪魔をするゲームや漫画があるなら、人にあげるか売るかしてください

ダイエットしたいなら、家から不健康な食品を全て排除して、健康な食品で埋め尽くす

スマホが気になって物事に集中できないならば、使えない状態にしましょう

人間関係においてもしっかりと整理整頓をしましょう

愚痴ばかり言ってる人や行動しない人から離れて、自分が尊敬できるすげー人と関わるようにするようにしてください

人間関係もとても大切な環境です

なんかの本に書いてありましたが、自分の年収は自分のよく関わる人5人の年収の平均くらいになるとかならないとか

簡単にいうと、金持ちと関わっていると金持ちになって、貧乏と関わっていると貧乏になるということです

お金以外にも周りの人の悪習慣はあなたに影響を与えます

タバコを吸う人が周りにたくさんいたらあなたもタバコを吸うでしょう

ジャンクフードばかり食べている人が周りにたくさんいたらあなたも食べるでしょう

あなた一人が周りの誘惑に対抗して勝つのはほぼ無理でしょう

なのでそう言った人たちからはできるだけ離れるようにしないといけません

逆に意識高い健康的な集団に飛び込めば健康的な習慣が身につくでしょう

自分のしたいことと矛盾する人間関係を断ち切ることと、自分の望む夢や姿に合う集団に飛び込むことが何よりも大切です

たびたびダイエットの話になりますが、食べるという行為をめんどくさいものにするといいと思います

家の中に食べれるものを置かない、一人暮らしをする、外に出たときに買い食いしないようにお金を持たないなどが有効です

食べたり買ったりすることが簡単にできないという環境を作ることで、意味もなく食べたりしなくなります

強制的に何かをせざるを得ない環境というのは自分の工夫次第でいくらでも作り出すことができます

ここまでのまとめ

・自分の決意に反するものや誘惑を全て排除せよ

環境からやる気を生み出そう

決意 男

ここでは環境の設定からの努力の自動化について解説していきたいと思います

何かを始めて継続するのには何かしらの目標がないと継続できません

そこで必要となってくるのが宣言することです

私の場合だと、体を鍛える目的として「空手の試合に勝つ」というものがあります

その目的の試合を設定することで試合から逆算してやるべきことをやっていきます

練習がめんどくさいなぁ・・・

トレーニングがめんどくさい・・・

なんていう気持ちになった時も、試合で勝つという目標がある上に、生徒や保護者にきっちり結果として見せる必要があるため無様な試合はできません

ある意味、試合に出ると周囲に宣言することで、やらざるを得ない環境を構築しているということです

そうするとその環境からモチベーションがやってきます

努力が自動化できます

ダイエットを成功させたいなら、ダイエットを始める前に高額なトレーナー料を支払ってください

そうすることによって、強制的に行かざるを得ない環境ができ、今日はトレーニングをするかしないか迷う必要がなくなります

経済分野で「サンクコストの呪縛」があります

人は何かに投資して所有すると、それを過大評価してしまって明らかに進むべきではない道を進み続けたり、やめるべきものを追い続けたりします

例、映画がつまらなくてもお金を払っていてもったいないから最後までみてしまうなど・・・

この法則を利用して先にお金を払いましょう

それは、払った金額の元を取ろうとして習慣を続けられる可能性が高いからです

その他にはリスクを作るというのも効果的です

目標を達成できなかったときに罰を作る

痛みを感じる環境を作ることで人は死に物狂いで頑張ります

できなかったら罰金を払う、できなかったら社会的信用を失う、できなかったら大切な人から見捨てられるなどさまざまなものがあります

これらは一人一人の状況によって違うので、それぞれの状況にマッチした環境を設定することが大切です

ここまでのまとめ

環境の設定からの努力の自動化するために

・宣言して社会的プレッシャーを作る

・金を先払いさせて、損したくない気持ちを利用した、サンクコストの呪縛を使って継続させる

・目標を達成できなかったときの罰などリスクを作る

まとめ

・意思力に頼らず環境を設定すること

・今まで目標を達成できずに挫折していたのは、意思力に頼っていたから

・目標達成の秘訣は、頑張りまくることではなく頑張らざるを得ない状況を作ってその状況に飛び込んで適応していくこと

・自分の決意に反するものや誘惑を全て排除せよ

環境の設定からの努力の自動化するために

・宣言して社会的プレッシャーを作る

・金を先払いさせて、損したくない気持ちを利用した、サンクコストの呪縛を使って継続させる

・目標を達成できなかったときの罰などリスクを作る

耳が痛い人は今すぐやってみましょう

今日言いたいことはそれくらい

画像11
画像12

書いてる人            

広島県の福山市で空手をしながら日々達人になるために体のことを研究している柔道整復師。著者自身も試合に出てその経験を踏まえて日常生活に落とし込み快適な生活を誰でも送れるように体の使い方や考え方を発信している。ほんと最近スラムダンクネタが多い^^

YouTubeや他のSNSは下記のリンクから^^フォロー拡散して頂けると作者が喜びます^^

https://shiryuukai.com/1333/

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA