志琉会11月20日昇級・昇段審査無事終わりました

今年もあとわずかになってきました
しりゅうかいの昇級・昇段審査が11月20日に行われました
今回は昇級・昇段審査の模様をお知らせします
昇級審査開始

それでは昇級昇段審査開始いたします

独特の緊張感に包まれています

普段通りできないのが試験の難しいところ

やったことしかできないのが試験の真髄

元気があればなんでもできる!!
昇段審査の様子
昇段審査開始(一人目)

一人目VS森田師範

二人目VS高本師範

三人目VS筆者^^

四人目VS森田師範

5人目VS会長

バトルの末五人抜き終了
昇段審査二人目

一人目VS川上師範

二人目VS筆者

三人目VS高本師範

四人目VS森田師範

5人目VS会長

栂海成初段、松岡奏初段
お疲れ様でした^^
試験終了

総括をする志琉会石井会長と朱雀館桃谷館長

次回の昇級昇段審査もお楽しみに
書いてる人 
広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。
頼れる男だと思って一緒になったら、頼りないのが男で、弱いと思って一緒になったら、強いのが女ってもの・・・