抜け毛と薄毛の解決Q&A
薄毛・・・
最近は「なんでそんなことになったんや・・・」と思うくらい若いのになんだか頭が寂しいことになっている人も結構いる
そんな最近何だか頭の状態が怪しくなってきている人は読んだ方がいいかもしれない記事かもしれませんな
今回の記事で「抜け毛と薄毛の解決策」を掴んでもらったらいいかなぁと思って書いてみました
過去の「薄毛記事」も併せて読むといいかもしれませんな
そんなわけで今回も心して刮目しつつぜってぇみてくれよな
目次

薄毛は治るのか?

結論としては「治せる薄毛」と「治せない薄毛がある」
薄毛はいろんな原因で起こります
メジャーものでは、「円形脱毛症」を含む自己免疫疾患
大病によって引き起こされた体力低下の時に起こる「休止期脱毛」
甲状腺疾患などの「内分泌疾患」や「代謝疾患」
髪の毛をキツく引っ張ることで髪が抜けて生えてこなくなる「牽引性脱毛」「外傷性脱毛」
などがあります
薄毛などでは安易に自己診断したりせずに、まず専門医による診断と、今抱えている疾患の治療が最優先になります
男性型脱毛症のAGAとFAGA(女性男性型脱毛症)は適切に治療を受ければ治るといわれています
薄くなる部分とならない部分の違いとは?

一般的におでこの部分は広がっていくのに、側頭部と後頭部はふさふさのままになりがちです
こういった違いがあるのは「頭の部位で細胞の成り立ちが違うから」である
①前頭部と頭頂部は胚の神経堤の細胞由来のもの
②側頭部と後頭部は胚の中胚葉由来細胞のもの
①はAGAの発症の原因となる活性型男性ホルモン・ジヒドロテストステロンへ変化するⅡ型が多く存在するため薄毛になりやすいのである
親の薄毛は遺伝するのか?

出典「サザエさん」フジテレビ
結論、父親や父方の祖父の髪の毛の状態よりも、母方の祖父や叔父といった男性親族の頭の状況を確認せよ
薄毛は隔世遺伝するんじゃないか?っていわれていますが実際のところどうなんでしょうか?
隔世遺伝では、主に母から引き継ぐ遺伝子が関係しているといわれています
男性の性染色体はXYですが、成り立ちとしては「父からはY染色体」「母からはX染色体」を受け継ぎます
このX染色体の長腕に男性ホルモン受容体がX結合しています
受容体の親和性はDHTとの結合率の高さにつながります
そのため薄毛になるか否かは母方の遺伝子がポイントとなるのです
ただし母方の男性親族が20〜30代でAGAを発症してたとしても、自分の薄毛が若い年齢で確定するとは限らないので、諦めないで(by真矢みき)
さっきから当たり前に言ってるAGAとは?

AGAとは「徐々に神のミニチュア化が進行するのがAGA脱毛です」
これは、毛が消えるわけじゃなく、通常70〜80ミクロンの太さがある1本の毛が30ミクロンまで痩せてしまう状態です
これはもはやうぶ毛状態であるので顕微鏡でないと見えない状態です
髪の毛を細くする原因は大きく4つ
①活性型男性ホルモン・DHT
②レセプター感受性
③遺伝
④放置期間の長さ
①の活性型男性ホルモン・DHTに関して解説
こいつはテストステロンよりも10〜30倍ほど活性が高いのが特徴です
テストステロンに代謝酵素の5αリダクターゼⅡ型が作用して生成され、毛乳頭細胞の細胞質内のアンドロゲンレセプターと結合することにより、毛母の働きを弱めてしまいます
毛母の活性化が阻害されると髪の成長サイクルは5〜6年から2〜3ヶ月に短縮します
なので、育つ前に抜け落ちてしまいます
②レセプター感受性について
知ってるかな?
テストステロンの血中濃度には個人差はほとんどなく、受容体が敏感であればあるほどDHTを受け止めてしまうのです
なので問題はテストステロン濃度ではなく受容体の方です
筋トレなどでテストステロンだしまくってると禿げる心配をしている人がいますが、それは問題ありませんのでご安心を^^
③遺伝について
先ほどの受容体感受性に関して言うと、遺伝もまた主な原因の一つです(遺伝と言われると何も言えねぇ・・・)
④放置期間について
髪の毛は「徐々に」痩せていきます
それは恐ろしくゆるやかな下り坂を降りるように・・・
無自覚に過ごす期間が長いほど頭の上は寂しくなっていきますよ・・・

AGAを遅らせる方法とは?

AGAの進行レベルや薄毛パターンを7段階にカテゴライズしている
先ほど述べたように「AGAは恐ろしくゆるやかな下り坂を降りるように襲ってくる」と言いました
それではAGAを遅らせる術はあるのだろうか?
その方法とは・・・
「薄毛を感じたその瞬間から効果のある育毛剤を使う」
AGAはヘアサイクルの乱れによって70〜80ミクロンあった毛が徐々にサイズダウンしていきます
30ミクロンになってしまってから育毛を始めるのと、80ミクロンの丈夫な状態で育毛を始めるのとでは得られる効果が全然違うのです
そして、太くなった髪の毛を・・・
いや、神の毛を維持するためには治療の継続が重要なポイントとなります
どんな育毛剤を使ったらいいのかなどはまた次回にでも書きますね^^
まとめ
治せる薄毛と治しにくい薄毛がある
適切な治療を受ければ、男性型脱毛症のAGAとFAGAは治せる
そのためには医師に適切な診断を受けないとダメ
薄くなる部分と薄くならない部分があるのは胚の違いによるもの
おでこの部分が薄くなりやすいのは、AGA発症の原因となる活性型男性ホルモン・ジヒドロテストステロンへ変化するⅡがたが多く存在するため
遺伝に関しては、父親や父方の祖父の毛髪状態よりも母方の祖父や叔父といった男性親族の頭を確認しよう
AGAとは徐々に髪が痩せ細っていくことが進行していくこと
髪を細くする犯人は①DHTの作用②放置③遺伝④男性ホルモンのレセプターの相性
AGAの進行を遅らせる方法は「薄毛を自覚したらすぐに効果のある育毛剤を使用すること」
太くなった髪を維持するためには治療の継続が重要
今日言いたいことはそれくらい
最後前読んでくれたあなたが大好きです


書いてる人 
広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家
人生は「おもしろい」と言った数と幸せが比例する・・・