2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 shiryuukai トレーニング 「プロテイン」についての誤解をときたい! プロテインあるあるを早く言いたい・・・ 世の中「プロテイン」についてだいぶ知識が広まってきているようですが、まだまだ誤解があるようなのでここらではっきりさせておこうと言う考えです 今回の記事でわかること ・プロテインの誤 […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年8月20日 shiryuukai 健康 プロテインの飲み方を年齢や性別で考える みなさんはプロテイン飲んでますか? 私のブログでは度々プロテインについて語ることが多いのですが、私は飲んでます なぜ飲むのか? その目的が明確なら飲むのは正解です なんとなく飲んでいるなら、食事をしっかりとっていくだけで […]
2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年8月13日 shiryuukai トレーニング ストレッチを考える、現代人は背骨の動かし方を忘れてるんじゃないの? 最近ストレートネックの患者さんを見る機会が激増しています 特に気をつけて診だしたせいかそんな気がします そして、ストレートネックの患者さんは漏れなく背骨や首を自由に動かせません それは、体を動かす機会が本当に減ってしまっ […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年7月17日 shiryuukai 健康 水分も栄養素のひとつ?水分について解説 結論、「水分は栄養素ではない」 早速結論から書いたのであとは書きたいことを書いていこうと思います ミネラルウォーターにはミネラルが含まれているけれど、食物繊維みたいに第6の栄養素でもないので水分は栄養素ではないのです し […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 shiryuukai トレーニング アスリートにする子供の教育を考える 子供をトップアスリートしようとして、最近では幼稚園や乳児向けのスポーツクラブや運動教室などが人気という話を聞きます 子供をアスリートにしたいと思ったとき、何歳くらいから運動を始めたらいいのでしょうか? 早ければ早い方が良 […]
2020年9月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 shiryuukai 空手テクニック 前かがみがすべて悪ではないが前かがみが過ぎると何かと不便~子供の姿勢を考える 空手の練習で子供の動きを見ていると、とても柔らかくしなやかに動いている子供と窮屈そうに動く子供がいることに気が付いた 子供はみんな大人に比べて体は柔らかくしなやかに動くもんだと思いがちだがやはり個々によって状態も様々なよ […]