2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 shiryuukai トレーニング 歩く(ウォーキング)のメリットとは? 最近走るのを少しやめて歩くようにしている筆者です 一昔前まで、歩くなんて年寄りのすることだと思っていたのですが、最近少し考え方が変わったのである 空手の試合前だから走って身体を絞らなきゃ・・・ そんなことを思って走ってい […]
2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月1日 shiryuukai 症状別悩み解決方法 症状別子供の悩み解決方法「脳ストレス」 ストレスについては過去に結構書いてきました それくらいストレスは人間にいろいろな影響を与えているということです 今回はそんなストレスに対抗する栄養素についての解説になります ストレスはないと思っていても生きてるだけでもス […]
2021年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 shiryuukai 栄養 たんぱく質をとると起こる良いこと たんぱく質をとると起こるいいことってなーんだ?? 筋肉ができる!! 髪の毛が生える!! そんなもんじゃないです まだまだたくさんあるのです 今回の記事でわかること ・たんぱく質をとると起こるいいことがわかる
2021年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月14日 shiryuukai 人体 面白い人体の仕組みと働き「小脳」 睡眠と記憶 今回は前回に引き続き脳の中でも小脳について解説した記事になっています そろそろ脳について聞き飽きた・・・ そんな人もちらほら出てきたのではないかと思いますが、もう少しお付き合いください^^; 後半には記憶や睡眠についても […]
2021年12月8日 / 最終更新日時 : 2021年12月8日 shiryuukai 症状別悩み解決方法 イライラや不安の誤魔化し方 イライラや不安はいったいどこからくるのだろう 身の回りでいつもイライラしていたり、不安を感じてばかりの人いませんか? 今日はそんな人たちにそれらの対処方法を伝授しようという企画の記事になっています 今回の記事でわかること […]
2021年11月20日 / 最終更新日時 : 2021年11月20日 shiryuukai 健康 自律神経を整えて免疫力をあげよう 新型コロ助もだんだんと落ち着いてきている今日この頃です これからの季節は新型のコロ助だけじゃなく従来のインフルエンザにも対応していかないといけません 密集やお酒の場などを避けるという処置の前にやらないといけないことがあり […]
2021年11月3日 / 最終更新日時 : 2021年11月3日 shiryuukai 栄養 みんな大好き「たんぱく質」様のお仕事① 今日はたんぱく質のお仕事を色々まとめてみました たんぱく質は筋肉のもとであること以外は意外と知られていないものです プロテインイコールマッチョくらい考えが固定化されているたんぱく質なので、結構いろんなことに関係しているっ […]
2021年10月23日 / 最終更新日時 : 2021年10月23日 shiryuukai 症状別悩み解決方法 症状別子供の悩み解決方法「イライラ・キレやすい」 キレる10代 私が10代の頃はそんな言葉も使われていましたが、最近でもいうことがあるのでしょうか?^^ 子供の頃は何でもない様なことで怒りのスイッチが入ってしまうということがあったのは確かです これは性格や育ってきた環境 […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 shiryuukai 健康 『腰痛の原因を考える』後編 腰痛の原因の後半戦スタートです 今回も結構長々した記事になっていますが、しっかりついてきてもらいたいと思います 前編をまだ読んでいない人はこちらから読んでみよう 目次 腰痛の原因⑥体幹、腰を支える体幹の力が弱い 腰痛の原 […]
2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 shiryuukai 栄養 バナナ好きが教える「バナナのメリットとデメリット」 ここ2、3ヶ月の間、昼食はバナナを主に食べています 理由は、「美味しい」、「栄養がある」、「コスパが良い」である 現にバナナを食べるようになって様々な健康効果を実感しています しかし、それと同時にバナナを食べすぎることに […]