2020年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月6日 shiryuukai トレーニング ウエストを細くすることにしたという話~方法を世界一わかりやすく解説する 突然ですが、今回ウエストを細くすることにした なぜかというと ・まず腹が出ていると見た目が悪い ・運動するとき邪魔になる ・腹が出ているということは皮下脂肪、内臓脂肪があるということなので健康的でない(他の病気を誘発する […]
2020年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月4日 shiryuukai 健康 元気に生きるにはやはりタンパク質?? 現代社会に足りないものっってなーんだ?? はい!!プロテインだね パッション屋良でおなじみのギャグをみなさんご存じだろうか? これ、ギャグじゃなくてほんとに現代人に必要な栄養素なのだ 詳しくはこちらをクリック 高齢者ほど […]
2020年9月5日 / 最終更新日時 : 2024年12月3日 shiryuukai 健康 なかなか痩せない、わかっちゃいるけどやめられない腸内環境の話 全然食べてないのに太ってしまう人 めちゃくちゃ好きに食べていても全く太らない人 これら二つのケースではいったい何が違うのか? 様々な要因が考えられるが今回は腸内環境や自律神経について考えてみよう 今回の記事はなかなか痩せ […]
2020年9月4日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 shiryuukai 健康 夏のマスクはつらいよ~マスクによる健康被害と対策を紹介するよ なんやかんやでマスクの着用がすっかり定着した なんならマスクをしていないと凶悪犯のような扱いさえ受けたりする 世は正に大マスク時代。。。。 感染を防ぐためとはいえほんとにマスクは息苦しい マスクのトラブルと対処法を知り、 […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 shiryuukai 空手テクニック 空手のハイキックを簡単に考えてみよう 上段廻し蹴りをシンプルに考えていったらこうなったという事例 練習するときに少し意識してこれをやってみるといいよ 書いてる人 広島県の福山市で空手をしながら日々達人になるために体のことを研究している […]
2020年9月1日 / 最終更新日時 : 2024年12月1日 shiryuukai 人生論 物事を継続するコツ~遠回りこそが最短の道 私の周りに限らず物事をコツコツ継続することが苦になっている人は多いのではないだろうか? そんな私も継続することが以前は苦手だった しかしあることに気をつけて行動したら結構苦も無く物事を継続することができるようになった 今 […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 shiryuukai 人生論 大人こそ勉強が必要な話〜なぜ勉強が必要なのかを解説 子供がいる親なんかは子供によく勉強しなさいと言い聞かせていると思う そんな親は果たして自分自身が勉強をしているだろうか? 今日は大人こそ勉強する必要があることを記事にしてみた 目次 結論 勉強する意味とは お勧め勉強法 […]
2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 shiryuukai 健康 ため息「呼吸」が体にいい理由とは 目次 ため息ってなんかネガティブ ため息それは呼吸 まとめ 書いてる人 ため息ってなんかネガティブ? ため息をつくと幸せが逃げるなんてよく言ったものだ 人前でため息なんてついたらとてつもなく印象が悪い そんなため息だが、 […]
2020年8月27日 / 最終更新日時 : 2024年11月29日 shiryuukai トレーニング ブリッジで手軽に柔軟な体と筋力を鍛える 目次 作者紹介 ブリッジがいいんです ブリッジのやり方 どれくらいしたらいいか? まとめ 福山で空手をやっている、志琉会の辻[弐段] 年間年間数回試合にも出ていて効率のいい動き方を模索中 日々体を鍛えていく中前かがみにな […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 shiryuukai トレーニング 暑い時期のトレーニングは危ない~暑さ対策、方法編 目次 ・暑い時期のトレーニングは危ない ・暑い時期のトレーニング~対策編~ ・暑い時期のトレーニング~方法編 ・まとめ 暑い時期のトレーニングは危ない 暑い時期のトレーニングってとてもやりにくい 最近では熱中症対策に加え […]