まるで城っ! 喫茶店「ニューリンデン」
目次
「ニューリンデン」ってなんですか?

外観の第一印象は今回のタイトル通り「まるで城」である
それが創業50年を誇るニューリンデンである
洋風の外観とはうってかわってメニューはまぁまぁな和風なもんもあるという力の抜け具合がなんともいい感じのバランスである
予約なんかもできるみたいなので、団体で行くときはしっかりと予約をしていくといいでしょう
電話予約は 050-5870-2095
さて、今回の記事はそんな歴史ある「ニューリンデン」に令和生まれの令和育ちの筆者が挑む物語である
それでは今回も最後までゆっくりしていってね
今回お邪魔した店舗はこちら

所在地: 〒712-8043 岡山県倉敷市広江1丁目14−25
営業時間:
月曜日 | 定休日 |
火曜日 | 8時00分~21時00分 |
水曜日 | 8時00分~21時00分 |
木曜日 | 8時00分~21時00分 |
金曜日 | 8時00分~21時00分 |
土曜日 | 8時00分~15時00分 |
日曜日 | 8時00分~15時00分 |
電話: 086-455-6725

休むときはしっかり休む
日本人は休まないからダメ

定休日は月曜日です

「ニューリンデン」の楽み方

モーニングは朝8時から11時です

さぁて!!中に入っていきますよ!!

カランコロンカラン♪って音はならないけどなりそうな雰囲気

喫茶店の雑誌代もバカにならんよねぇ


入り口にたくさんの昔懐かしのおもちゃがある

この日はひな祭りがあったからそれっぽい装飾

七福神たちも出迎えてくれます

ケーキもうまそうである

おばちゃんの動きが早すぎて残像になる(それくらいたくさん人がいた)

いい感じに味のある席である

朝日と照明のグラデーションがノスタルジーな雰囲気である

ついつい長居してしまいそうな座席である

団体様は予約するといいですよ

季節に合わせたメニューがあるのが「ニューリンデン」

洋風にこだわらない・・・
そんなとこが素敵です

モーニングセットではなく、グッドモーニングセット

前回の肉独楽でも肉をひたすら食べた肉好きの筆者は今度はランチに来てビフテキ食べようと誓った・・・
本日食したのがこちら

絵になるコーヒーカップだなぁ・・・

そして朝からしっかりカレーが「ニューリンデン」スタイル

カレーは甘口
酸味はきいてもシュガーレス

福神漬けは日本独自のものですな

筆者はブラックで飲むのでいつもクリープが付いてくるのが申し訳ない・・・

サラダも至ってシンプルな感じである
だが、それがいい!!


カレーに味噌汁・・・だと・・・?
まとめ

お支払いは現金オンリーです
1000円以上のお食事をされた方がもらえる100円オフのチケット
次回も行きたくなるような憎い演出
次回は機会があればランチを食べに行きたいものだ
そんなことを胸に秘めつつ筆者は立ち去った・・・(次の店に行くためにね)
今日言いたいことはそれくらい
最後まで読んでくれたあなたが大好きです
書いてる人 
広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。
幸せになろうと努力するのも良いですが、努力できる環境や状況が既に幸せだと気がついた人はもっと幸せになれるもの・・・