倉敷酔いどれ日記「串と餃子といい男 ゼニガタ」
目次
「串と餃子といい男 ゼニガタ」ってなんですか?
なんでゼニガタなんだろうねぇ・・・
今回このお店は忘年会で使わせていただきましたよ
なので今回の料理はコース料理の紹介になるのである
ちなみにこの「串と餃子といい男 ゼニガタ」は今年の6月にオープンしたようですよ
ちなみに今回注文したのは「1人5500円のコース料理」です
それじゃ今回も最後までゆっくりしていってね^^
今回お邪魔した店舗はこちら

所在地: 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目5−28 Arc倉敷駅前
営業時間:
月曜日 | 定休日 |
火曜日 | 17時30分~1時00分 |
水曜日 | 17時30分~1時00分 |
木曜日 | 17時30分~1時00分 |
金曜日 | 17時30分~1時00分 |
土曜日 | 17時30分~1時00分 |
日曜日 | 17時30分~1時00分 |
メニュー: hotpepper.jp
電話: 086-421-1031
予約: hotpepper.jp
「串と餃子といい男 ゼニガタ」の楽み方

今時タバコが吸える珍しいお店です

例の如くおすすめの餃子をいっさい食べないという自由主義を貫く筆者

飲み放題にすると飲みすぎるから注意

なんでゼニガタでサルなんだろう??

チャミスルは危険な飲み物・・・

忘年会シーズンなので人が結構いた

カウンターもあるのでお一人様もOK

YTSを知ってるかい??

大人数も対応しております
本日食したのがこちら

何やら半熟卵とポテトサラダ的なものが出てきた(周りの白いのはチーズ)

あの鳥取県の「万葉牛」のユッケ

立て続けに筆者の好きな生肉が出てくるぜ^^

大根おろしが食べられない人が結構多いよね・・・^^;

the居酒屋っていう感じのメニュー

今回初の焼き鳥

コッテリお肉

ここでおでんはかなり助かる・・・
コッテリ続きは高齢者たちには厳しいようです

玉子焼きである

隣の席の人たちがいくらが食べれない人だったのでいくらをもらう・・・
てんこ盛り

肉寿司
量が・・・俺には少ない・・・
まとめ
お会計はPayPayで支払い
あまりお酒を飲まない筆者には少し物足りない・・・
行く前にラーメンでも食べていかないと空きっ腹でお酒で死んでしまう・・・
今日言いたいことはそれくらい
最後まで読んでくれたあなたが大好きです


書いてる人 
広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。
厳しいことを言われるうちはチャンスがやって来る・・・
YouTubeや他のSNSは下記のリンクから^^フォロー拡散して頂けると作者が喜びます^^