休日はいろんな気持ちをリセットする日に

休日海なんか見てはいろんな気持ちをリセットする日に

毎週休日が待ち遠しいなんて人は平日は毎日地獄のような日々を過ごしているのでしょう

俗にいう休日渡り鳥な人は休日の過ごし方を考えてみた方が良いかもしれません

一日テレビやスマホをだらだら見ながら過ごしたりしていないでしょうか?

今回の記事でわかる事

・脳の休め方がわかる

・楽になれる人間関係の考え方がわかる

以上の事を解説していきたいと思いますので最後までお付き合いください

それでは解説していきます

今回の記事の動画解説はこちら

目次

スマホ断食をしてみよう

人との接し方に強弱をつけない

まとめ

スマホ断食をしてみよう

「iPhone X と iPhone 8 を並べて考える男性」の写真
デジタルデトックスってやつ

スマートフォンを見ない日というのはおそらくないでしょう

目は日々予想以上に酷使されています

しかしそれ以上に脳は疲れています

我々の脳は日々たくさんの情報に晒され続けています

脳は結構アホなので、情報を受け取っている限りその思考を止めることはできません

故に疲労が蓄積されていくのです

仕事のない休日ほどスマホを長時間見てしまう人は多いと思いますが、どこかで脳を休めなければ平日のパフォーマンスにも悪影響を及ぼしてしまいます

そこで行うのが週末スマホ断食です

ネットや電話、メールやLINEも無視します

脳の電源もスマホの電源もテレビの電源もオフにして、強制的に脳を休ませるのです

普段の生活では現代人の前頭葉が疲れすぎています

前頭葉は酷使され続けると判断力や集中力の低下やうつ症状などを引き起こします

スマホ断食やテレビを見ないなどのDD(デジタルデトックス)をすれば前頭葉を強制的に休ませることが可能になります

余裕がある人はマインドフルネス瞑想で前頭前野の活動を意識的に止めて脳の休息度をアップできます

人との接し方に強弱をつけない

画像3

私自身は普段から目上や目下に関係なく対等な目線で相手に向き合うように心がけています

自分よりも年配の先生と接するときも変な感じにへりくだったりせずに対等に接します

勿論、失礼のないようにです

萎縮せずに堂々とふるまった方が相手からの印象も良いと思います

一方、後輩だから、嫌いな相手だからと偉そうにしたり自分勝手な態度をとったりするとブーメランで自分に返ってきてストレスを受けてしまいます

ランク付けや損得勘定でしか対人関係を考えられなくなり、それが疲れに変わるのです

地位、能力、年収・・・・

自分より上・下とランク付けするのは頭の中で相手をマウンティングしていてマウンティングされている状態です

そしてマウンテンゴリラ

画像4
マウンティングゴリラ

マウンティングは劣等コンプレックスのある人が抱きがちな思考です

劣等感があるゆえに相手より上・下とランク付けせずにはいられなくなるのです

この思考になってくると自分も周囲からランク付けされていると感じて大きなストレスになります

ランク付けをやめれば自分も人間関係も楽になるのです

どうしてもマウンティングをとってくる人と付き合わないといけない時は可哀想だなぁと思ってそっと離れていきましょう

まとめ

明日は休日

そんな休日をだらだら過ごすのも自分

疲れを取るために使うのも自分

全部自分の思いのままなので月曜に向けて体と心を整えていきましょう

今日言いたいことはそれくらい

That’s all I want to say today

I love you for reading till the end

それじゃ・・・

出典「ドラゴンボール」鳥山明 18号  またな どんだけドラゴンボール好きなんよ^^;
出典「ドラゴンボール」鳥山明
画像9
画像10

今回の記事の動画解説はこちら

書いてる人

著者近影 辻英辰

著者近影

広島県の福山で筆者は国家資格である天才柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める天才美食家。

相手を雑に扱っていないか、相手に失礼か考えることが大切・・・

最近LINEスタンプを作ったのでよかったら見てみてください^^

https://shiryuukai.com/3730

sittoru
協賛企業様です^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA