手放す事のメリットを紹介するよ^^

定期的に手放すことについて書いてる気がする筆者です

過去にもこんな手放すことについて書いていました

これほんまに自分で書いたのか?と思うほどいいこと書いてるなぁ・・・

さて自画自賛はここまでにして、去年に書いた手放すことについてを実践してきた結果今の自分がいます

では、これを書いた筆者自身の人生はどうなったのか?

間違いなく好転して加速しています^^

手放して、環境を変え、行動し続けてきた結果、以前よりもなんかいい感じに生きていますよ

今回はそんな行動の鬼となった筆者がさらに手放すことのメリットについて語る記事を書いてみました

また来年くらいにこの記事を読んで自画自賛して、なんか良くなってる感じを味わいたいので、同じようになりたくない人は今回書いた記事の事を真似しないようにね^^

今回の記事でわかること

・手放すことで何が自分の人生で必要なのかわかる
・生活が楽になる方法がわかる
・お金も時間も自由になる方法がわかる
・ものを手放すことのメリットがわかる

以上のことについて解説していきたいと思いますので最後までぜってぇみてくれよな!

目次

  1. 余白ができる
  2. 貧乏人の負のループから抜け出せる
  3. 金儲けの訓練になる
  4. 疲れない
  5. 場所に縛られなくなる
  6. まとめ

余白ができる

余白 女性
余白だらけ^^

余白ができるとはどういうことか?

まずは、ものを減らしてしないことを決める

どんどん不要なものを減らす

労働時間や家事を減らす

少ない固定費で生活する

すると・・・

生活に余白ができてきます

あなたは今、毎日せっせと働いていたり、家事に追われていたりと毎日に余白がない生活を送ってはいないでしょうか?

そんな状態で幸せを感じるというのは結構無理ゲーなのではないでしょうか?

なのでまずは余白を作ることです

暇を作るのです

余白ができた分は生活するだけ働いてあとは好きなことをして過ごせば良いです

もっとお金が欲しければ空いた時間でスキルを身につけ収入を上げたら良いです

それは自由

なのでまずは余白を作り、お金のためにエネルギーや時間を切り売りしないで済む権利を持つことから、あなたの人生は始まり、幸せが始まるのです

人間の幸福感というものは、「何をするのかを決められる」「時間をコントロールできる」といった自分のコントロール感があるかないかがそれを決めます

貧乏人の負のループから抜け出せる

脱出 貧乏人
まだ脱出してないの?

まずここでいっておきたい事があります

「貧乏人ほど家に物が多い」という事です

どうでしょうか?

あなたの家には物がたくさん置いていませんか?

ないという人は・・・

おめでとうございます

間違いなくお金持ちです

なんかでチラッと聞いた話ですが、床の面積が大きいほどお金持ちなんだとか・・・

床に物置いてませんか?

お金持ちの家はほとんど物が置いていないようです

そういうと、「お金持ちは部屋が広いから物が少なく見えるだけじゃないの?」

という人がいます

お金持ちは、部屋が散らかっていると落ち着かない、いるものといらない物の区別をしっかりとつけるなどという意識がしっかりしています

逆に貧乏な人は以下の負のループに陥っています(当てはまっていたらやばいですよ)

・ものを買う、お金が減る
・お金を取り戻すために働く
・物が増えたあげくに、整理整頓や探し物などの手間が増える
・片付けに費やす時間も精神的な余裕もなくなる
・部屋が物だらけになって散らかる
・ストレスを発散するためにまた物を買う

どうでしょうか?

この負のループに陥っている人は、物を手放す練習をして抜け出す必要があるのです

そして、床に物が散らかっているとメンタルもやられてしまいます

部屋の中を移動するたびに脳のメモリを無駄遣いしてしまいます

そうなると正常な判断ができないまま、安物買いの銭失いをして物をどんどん増やしまとまったお金が貯まらないことによって量より質への変化ができないといった問題に陥ってしまいます

なので、お金が足りない、メンタルが辛い、といった状態の時こそ物を減らすことに力を注ぎ負のループを断ち切りましょう

金儲けの訓練になる

ガッチリマンデー 女性
モノを手放してガッチリ!!

人間生きていたら、衣食住のことに関して全てお金が必要になってきます

そしてお金があれば幸せになれるというわけではありませんが、世の中のほとんどの不幸はお金があれば回避できます

さりとて、たくさんのお金を稼ぐというのは簡単ではありませんよね・・・

では、お金を稼ぐということについて解説していきましょうか

生活を楽にしたい時にみなさんはどうしますか?

そりゃお金をガンガン稼ぐでしょ?

そういう人が多いと思います

しかし、生活を楽にするには大金を獲得して豪華な生活を手にすることではありません

今回のテーマから言うと、物を手放し生活に最低限必要なコストを下げて、たくさんのお金を必要としない生活力を身につける事が大切です

2ちゃんねるの創設者のひろゆきさんはすでに働かなくても遊んで暮らせるだけの資産を手にしています

しかし、生活コストは大学生の頃とそんなに変わっていないとのことです

いつも貰い物の服を着て、食事は自炊、Netflixや無料で楽しめるマンガなどで十分楽しく暮らしています

筆者はそこに痺れる憧れるぅぅぅぅぅぅのです

出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦 そこに痺れる憧れるぅ
出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦

ここで言いたいのは、お金を稼ぐことは重要ですが、全ての人がお金をめちゃくちゃ稼ぐのは無理という悲しい現実です

人間には向き不向きというものがあります

ビジネスでも得意不得意があります

老後2000万円問題が言われている昨今、稼ぐ力も大事ですが、お金を変な詐欺などから守るという力も重要であるといえるでしょう

そもそも、ひろゆきさんのようにお金がかからないで暮らせる能力があれば、老後に2000万円が無くても問題がないんじゃないでしょうか?

そういうと当然こんな反論が出てきます

・それだと人生が楽しくない
・節約ばかりでは生きていてもつまらない

ふむふむ

それは一理ある

しかし、現代の日本に生まれたあなたがすでに勝ち組なのですよ

日本は今は、お金を使わなくてもいろんな娯楽を楽しむ事ができますし、お金をそんなに使わなくても豊かな生活を送る事ができます

必要なのはお金を使わずに生きるための「工夫」なのです

お金を使わない生活は決してひもじい生活ではありませんよ

でも俺はガンガン稼いでガンガン使いまくるぜ!!

そんな人も少し落ち着きましょう

急がば回れという言葉があるように、いろんな物を手放して金銭的余白や時間的余白を生み出さないと、自己投資や収入アップのスキルを獲得することは困難です

ミニマリストの人が、「物を減らすと仕事やビジネスも上手になる」、「お金も自然と稼げるようになる」といっていました

ミニマリストは仕事ができるビジネスの才能を秘めていると言います

なぜなら、物を減らすという行為は取捨選択の訓練をしていることにほかなりません

・何が必要で何がいらないのか?
・何が利益を産んで何が損を出しているのか?
・限りある時間の中でどううまくやれば最大の成果を得られるのか?

こういった能力を物を減らすことでアップさせる事ができるのです

仕事や人間関係や恋愛や嗜好もこういった取捨選択の積み重ねで成り立っているのです

即決即断で行動する、何をどれだけ食べれば健康につながるのかなど・・・

こういった世の中の全てのことが取捨選択でできています

物を減らすことによって取捨選択の能力を高めることは、非常に重要であるというわけなのです

実際筆者自身も以前の仕事を辞めたあと家の中の使わない物を全て捨てたことにより、収入も倍以上になり休みも増えました

その時は捨てることが取捨選択の訓練になっているとは気が付かなかったですが、今思うとミニマリストの人がいってた、「物を減らすと仕事やビジネスも上手になる」、「お金も自然と稼げるようになる」というのがほんとやったんやなぁ・・・としみじみ感じるのであった

なんせ、合理的な行動しかしなくなりますからね^^

痩せたいなら食事を抑えて運動する

健康になりたいなら筋トレをする

お金を貯めたいならお金を使わない

当たり前のことをなんでみんなできないのだろうと思っていましたが、取捨選択の訓練が足りていないというわけなのですね・・・

疲れない

疲れ知らず 女性
疲れ知らずでただいま上空2万メートルまでジャンプしている

手放すことができる人は疲れません

重い鞄を持っていると疲れますが、荷物が少ないと疲れません(筆者は鞄が重たいと筋トレになるので苦ではありませんが^^)

その結果行動範囲も広がりかなりアクティブになり、ダイエットすらうまくいくでしょう

ものが少ないと、「探す」「迷う」「選ぶ」というストレスがなくなり、整理整頓で悩まなくなります

ものには情報が詰まっているので、部屋が散らかっているとメンタルが病んでしまう傾向にあります

せっかく勉強しようと思っても
・机の上にスマホが置いてあると、ラインが来てないか気になってしまう
・マンガを見つけて少し読んでしまう
・脱ぎ捨てた服を見て洗濯しなきゃ・・・と思ってしまう

こうなると、どんどん脳のメモリや意志力や集中力が奪われていって、体も脳も疲れていってしまいます

いいこと一個もなし

逆に、何も置いていない綺麗な部屋や机では、体も脳も疲れにくく、意志力や集中力も奪われないので生産性が爆上がりします

なので、何かをするにあたって自分の周りの環境を整えるということが重要であるとここでは言っておきましょうか

筆者はまずテレビを捨てることをお勧めします

場所に縛られなくなる

社畜 縛られる
こんな感じになってない?

家にものがたくさんあると単純に手軽に引っ越せなくなります

ちなみに筆者はおそらく引っ越しをしようと思ったら軽トラ1台で完結すると思います^^

近隣に変な奴が引っ越してきたり、仕事場が遠くなったりしたら速攻引っ越します

そして次の問題

家を買う?

しかもローンで?

考えろや・・・

ローン組んだら働かないといけないではないか・・・

そして買った瞬間値段が買値よりも明らかに安くなる

意味わかりません(家を買いたい人を否定しているわけではありませんよ)

隣に変な人が引っ越してきても、離婚してもサクッと移動できない上にお金を払い続けないといけません

場所に拘束されてしまいます

なので、身軽に引っ越せる状態を作っておきましょう(筆者は賃貸派です)

住む場所がいいということは、それだけで幸福度が上がります

逆に住む場所を間違えれば幸福度は劇的に下がります

人間は環境から非常に大きな影響を受ける生き物です

不満のある環境に留まり続けることは物凄い大きなストレスになります

なので、いつでもその環境から逃げ出せる状態を作ること

すなわち、ものが少ない状態であることが我々のストレスを大きく減らしてくれるのです

ちなみに筆者は高校生の頃に寮に入っていたので割とどんな環境でも快適に過ごすことができるように訓練されました^^

私が高校生の頃に住んでいた寮は、まさに監獄でしたよ

一部屋四人で生活して、朝はチャイムで起きて点呼があって・・・

プライバシーはトイレの大便のスペースのみでしたからね^^

現在ではそんなことはないでしょうが、人生の幸福度を高めたい人はそのような過酷な環境で生活をしてみるのもお勧めです

刑務所に入ると全てがイージーモードになると思います

sittoru

まとめ

モノを手放して人生に余白を作ろう

余白があると、お金のためにエネルギーや時間を切り売りしないで済む権利を持てる

人間の幸福感というものは、「何をするのかを決められる」「時間をコントロールできる」といった自分のコントロール感があるかないかがそれを決める

モノを手放すと、以下の貧乏人の負のループから抜け出せる
ものを買う、お金が減る
お金を取り戻すために働く
物が増えたあげくに、整理整頓や探し物などの手間が増える
片付けに費やす時間も精神的な余裕もなくなる
部屋が物だらけになって散らかる
ストレスを発散するためにまた物を買う

「物を減らすと仕事やビジネスも上手になる」、「お金も自然と稼げるようになる」

なぜなら、物を減らすという行為は取捨選択の訓練をしていることにほかならないから

ものが少ないと、「探す」「迷う」「選ぶ」というストレスがなくなり、整理整頓で悩まなくなる

モノを手放すと場所に縛られなくなる

住む場所がいいということは、それだけで幸福度が上がる

変な奴が隣に引っ越してきたりしたら速攻引っ越そう

今日言いたいことはそれくらい

最後まで読んでくれたあなたが大好きです

ちなみに今回の参考文献

書いてる人            

広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家

今日も筋トレして脚の筋力がアップした・・・^^

YouTubeや他のSNSは下記のリンクから^^フォロー拡散して頂けると作者が喜びます^^

https://shiryuukai.com/3730/

sittoru
協賛企業様です^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA