大阪グルメ 「メキシコ料理エル・パンチョ心斎橋」
目次
「メキシコ料理エル・パンチョ心斎橋」ってなんですか?
1979年創業の本格メキシコ料理店(筆者より年上)
1979年開店以来、関西で最も歴史ある本格メキシコ料理店として存在し続けている
店内には外国人のお客さんもかなりいて、雰囲気はもはやメキシコです
いや・・・もうここはメキシコだ
メキシコ料理は、タコスに代表される気軽で楽しく食べられる家庭的な料理で、絶品カクテル、フローズンマルガリータと共に楽しい時間を過ごせること請け合いである
筆者もここでメキシコ料理を食べることで、アメリカからブラジルに横断した時に食べたメキシコ料理を思い出すこととなった・・・
ちなみに修羅の門での一コマで、車を一人で抱えるのはかなり無理があるよね・・・
今回お邪魔した店舗はこちら
所在地: 〒542-0085 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1丁目10−1
営業時間:
月曜日 11時30分~23時00分
火曜日 11時30分~23時00分
水曜日 11時30分~23時00分
木曜日 11時30分~23時00分
金曜日 11時30分~23時00分
土曜日 11時30分~23時00分
日曜日 11時30分~23時00分
定休日がないので心配です
電話: 06-6241-0588
交通手段
地下鉄御堂筋線 心斎橋駅 徒歩2分
心斎橋駅から94m
予約も可能です
サービス料・チャージ
17時以降テーブルチャージ320円/人

「メキシコ料理エル・パンチョ心斎橋」の楽み方
さぁ!!メキシコ料理の世界へ・・・
ランチセットサービスタイムはわずかだ・・・
メニューは外国語でも対応してますよ
何を頼んだらいいのか全くわからん・・・
やはり英国育ちの筆者は英語の方がわかりやすい
メキシコの帽子を被ったおっさんと、サボテン・・・
どこからどう見てもメキシコ料理のメニューだ
メキシコ料理といったらタコス
どれもなかなか美味しそうだが、本日筆者はランチ2店舗目・・・
1店舗目はこちら
写真がないとどんな料理かわからんから親切で良い
色々な料理ってだいぶざっくりしているなぁ^^
メキシコならではのお酒も盛り沢山
お酒が飲めない人も安心だよ
店内の様子
情報量多い
メキシコ人が被っている帽子もある
テキーラ・・・飲みたいぜ
奥にはボックス席もある
情報量多めです
この店はビルの8階だったかな?
景色は良いはず
本日食したのがこちら
コロナに負けないようにコロナビールを注文する
この中ならコロナ一択
これはソフトドリンク
これなんだろな??
こちらがパンチョセット1690円
店員さんに勧められるがままに注文したやつ
食べ方は合っているのか分からないが・・・
皿にある具材を片っぱしから皮で包み込むように
それを優しく包み込み食す・・・
大阪2件目も無事制覇
残るはあと一件・・・
まとめ
支払い方法はカードとPayPayだよん^^
現金持っていなくて、キャッシュレス決済感が全くなかったから食べてる最中にハラハラしながら食べていた・・・
今日言いたいことはそれくらい
最後まで読んでくれたあなたが大好きです
書いてる人 
広島県の福山で筆者は国家資格である柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める美食家。朝早く起きるには夜早く寝る。精神的に安定したい人は①軽く運動をする②早寝早起き③タンパク質を中心に栄養摂取!筆者が最近ハマっている曲は阿修羅ちゃん^^
YouTubeや他のSNSは下記のリンクから^^フォロー拡散して頂けると作者が喜びます^^