肉と野菜の輪舞曲(ロンド)!ステーキのあさくま 岡山大元店で健康的な食事を楽しもう

岡山大元駅から徒歩わずか4分、ステーキのあさくま岡山大元店は、ジューシーなステーキと豊富なサラダバーが自慢のレストランでである

家族や友人と一緒に、ボリューム満点の食事を楽しめる落ち着いた雰囲気の店内で定期的に通っています・・・と岡山県内に住むAさん

そんな情報を聞きつつ今回やってきたのが「ステーキのあさくま岡山大元店」である

この日は岡山で昼から怪談ライブがあったのでちょうど夕飯時にこちらの「ステーキのあさくま岡山大元店」に訪れたのであった

これに行ってた

このライブ、怖い話って感じじゃなくとても勉強になったのでこの話は気が向いたらまたいつかやろう・・・

それじゃ今回も・・・

出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦 いくぞ!
出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦

目次

  1.  ステーキのあさくま 岡山大元店」ってなんですか?
  2. 今回お邪魔した店舗はこちら
  3. ステーキのあさくま 岡山大元店」の楽しみ方
  4. 本日食したのがこちら
  5. まとめ

 ステーキのあさくま 岡山大元店」ってなんですか?

ステーキといったらワインですな

家族や仲間と楽しめる本格ステーキ&ハンバーグレストランとしてお馴染みのステーキのあさくま岡山大元店である

安全・安心のステーキ&ハンバーグと種類豊富なサラダバーを提供してくれるステーキのあさくま親香山大元店

家族や気の合う仲間と一緒に美味しく楽しい時間を過ごすのにうってつけの場所です

家でもなく、仕事場でもなく、第三の居場所として是非是非ご活用ください

サラダバーやドリンクバーは相当混んでなければ時間無制限で居れるので末長く楽しめる^^

今回お邪魔した店舗はこちら

きた時はまだ陽が高い・・・
駐車場は豊富だよ^^

所在地: 〒700-0923 岡山県岡山市北区大元駅前3−27

営業時間: 

日曜日11時00分~21時30分
月曜日11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
火曜日11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
水曜日11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
木曜日11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
金曜日11時00分~14時30分, 17時00分~21時30分
土曜日11時00分~21時30分

電話番号: 086-224-0089

ステーキのあさくま大元店のインスタグラムはこちら

ステーキのあさくま 岡山大元店」の楽しみ方

歴史を感じさせる立て看板だ^^

高級感あふれるステーキのあさくまのメニューである

SDGsを語るやつ胡散臭い論

写真のステーキってなんでこんなに美味しそうに見えるんだろう

ハンバーグは添加物が気になるのでできれば焼いただけの肉がいい

まさに肉の暴力

筆者のように宗教的に牛が食べれない人にも配慮が行き届いている

キングオブステーキこと「テンダーロインステーキ」

ハンバーグと肉を両方食べたい欲張りさんにはこちらがおすすめかも

ジャックハンマーが食べたであろうステーキがこちら

しっかり噛む歯がないと食べれないよ
出典「刃牙らへん」板垣恵介

アプリとかクーポンとか使うやつはなんかみみっちいと思われがちですが、筆者はこう言ったクーポンがあった場合迷わず使う

それはバフェ爺こと投資の神様ウォーレンバフェットも使っているから

もう90歳超えてるよ
出典「日経新聞」

総資産9兆円あるくせに毎朝マックを食う(しかもクーポン使う)
家は60年前に320万円で買った中古の家
車は300万の一般車・・・

世界有数の金持ちがこんなんなのに、なんで金のない庶民が家を新築で買って新車を買って豪華な外食をするのだろうか・・・

金持ち列車の乗客は見栄を張らないということが重要であるとこの本にも書いてあるので気になる人は読んでみよう

避難経路をきっちり把握しておくことは一流のスナイパーとして当然の仕事だ・・・

出典「ゴルゴ13」さいとうたかを

手前の四角いやつはハンター試験の会場に続く通路となっているのは筆者しか知らない情報である

出典「HUNTER×HUNTER」冨樫義博

こんな感じで奥の部屋に通されて・・・

出典「HUNTER×HUNTER」冨樫義博

こんな感じで地下のハンター試験会場につながっているはずなんだよ・・・

店の中央にはサラダヴァイキング・ビュッフェが広がっている

最近は野菜が非常に高騰しているので元を取るなら野菜で攻めるのが賢い攻略法だといえよう・・・

右手前の小豆だけ大量に食べたことは筆者のみの秘密である

ドリンクバーは別料金なので今回は注文していない(サラダバーが堪能できないからね)

ソフトクリームは本場北海道の牛乳をふんだんに使っていると思われる・・・(個人の感想である)

カレー食い放題なのもとても魅力的だ

ちなみにカレーは子供に配慮しまくって超甘口であった

右のは確か味噌スープ

本日食したのがこちら

確か頼んだのは、「ビフテキのサーロイン」である

丸いジュってなるやつよく見るけど・・・

出典「ミスター味っ子」寺沢大介

この当時(30年前)「そんなもんがあるんやなぁ・・・」って衝撃を受けた再びあっためるやつも今じゃどこでもあるもんね

副菜はカレーとわかめとブロッコリーで栄養価もパーフェクトである

まとめ

話し込んでたらすっかり世も更けて深夜に・・・(言い過ぎ)

レジ対応してくれた店員さんの印象がとても良かった

使えるキャッシュレス決済は以下の通り

  • iD
  • QUICPay
  • 交通系IC
  • nanaco
  • 楽天Edy
  • WAON
  • JCB
  • VISA
  • 三菱UFJニコス
  • Master
  • UCS
  • UC
  • アメリカンエキスプレス
  • セディナ
  • 銀聯(ぎんれん)

なんでも使えるのも安心の材料の一つですね^^

銀聯ってよく見るけど持ってる人見たことないんよねぇ・・・

That’s all I want to say today

I love you for reading till the end

それじゃ・・・

出典「ドラゴンボール」鳥山明 18号  またな どんだけドラゴンボール好きなんよ^^;
出典「ドラゴンボール」鳥山明

書いてる人

著者近影

広島県の福山で筆者は国家資格である天才柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める天才美食家。

人生に成功も失敗もない・・・

最近LINEスタンプを作ったのでよかったら見てみてください^^

https://shiryuukai.com/3730

sittoru
協賛企業様です^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA