当てはまるとやばい?!朝の症状①

仗助のポーズだよね・・・
朝は朝日を浴びてスタートしたい

朝というものは1日の始まりでとても重要な時間です

朝の時間は昼間の何倍もの生産性を生み出すとても重要なものです

そんな朝にやって欲しいのが今回ピックアップして行く「朝のサイン」です

なぜ朝なのか?

それは朝の状態は1日のうちで一番体がリセットされている状態なので健康状態が反映されやすいのです

今回はどんなところをチェックして、どう対処していったら良いのかを書いて行くので最後まで読んで健やかに生きる糧としてもらえると幸いです

それじゃ今回も・・・

出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦 いくぞ!
出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦

目次

  1. むくんでいる
  2. 尿の色が濃い・泡立つ
  3. 目ヤニがやばい
  4. 寝汗がすごい
  5. しびれたり呂律が回らない
  6. 喉や舌に異変がある
  7. まとめ

むくんでいる

めっちゃむくんでる・・・

むくみって何で起こっているのか知っている人は結構少ない

むくみとは、血液以外に余分な体液が溜まりすぎた状態です

その理由としては、血液を盧して体内の水分量を調節する腎臓の働きが落ちている、もしくは腎臓に血液を送り込む心臓の弱体化(心不全)が考えられます

そんなむくみで、片足だけむくんでいるというのはやばいサインです

足から心の臓へ血液を戻す深部静脈が詰まる深部静脈血栓症が疑われる

その血栓(血の塊)が肺で詰まる肺血栓症になると死んじゃいます

片方だろうと両方だろうと足がむくんでいるという状態は嫌なものです

やっぱり気になったら医師の診断を一回かませてもいいと思います

血管内に水分を溜めておくには、肝臓が作るアルブミンというタンパク質が重要です

無理なダイエットをしている人あるあるなんですが、食事を制限するあまり栄養不足になり、アルブミンが減り脚を細くしたいのに逆に血管内から水分が漏れ出て余計にむくんでしまって太くなってしまうなんてこともあるのでご注意を^^

尿の色が濃い・泡立つ

Medium shot of man and lady toilet signs. Restroom funny signs hanged on the wooden red door. Men and women WC sign for the washroom
朝イチの尿が命運を分ける??

寝てるとかなりの汗をかくことはみなさんご存知の通りです

特に今みたいに暑い日々が続くと特に脱水状態になります

そうなってくると、朝イチの尿は色がかなり濃いめになりやすいです

理由は、水分が体から出ていきすぎないように尿の成分が濃縮されるという訳です

よく言われる対策法が、「寝る前にコップ1杯程度の水を飲む」です

何だか最近尿の色が濃いいなぁ・・・と思ったらその日の晩からは水分摂取量を増やしていきたいものです

色が濃いだけなら問題はないです

尿が泡立ってきたら、尿中にタンパク質が出るタンパク尿の恐れもあります

普通ならタンパク質は尿に出てきません

タンパク尿は腎臓の病気がある可能性もあるので、泡立ちが気になるようなら病院で医師の診断を仰ぎましょう

臭いが強い時は、膀胱炎などの感染症が隠れているかもしれないし、男性でトイレに行った直後なのにまたトイレに行きたくなったり残尿感があったりするなら、前立腺肥大などを疑いましょうかね

目やにがやばい

すぐ洗おう

目やにとは・・・目の新陳代謝によって古くなった細胞と老廃物が溜まったもので、医学的には「眼脂」と呼ばれるものです

なので、寝起きで多少の目やにがあるのは当たり前っちゃ当たり前なのです

だが、その量が半端なく多かったり、黄色っぽい時は細菌などに感染していることも考えられます

目に何らかの異常があり白血球が頑張ると、排出した異物が含まれるようになり、目やにが倍増するなんてことがあります

また、白血球を運ぶために毛細血管が広がり、白血球が出すサイトカインがさらに血管を拡張させるために、目が充血することもしばしば

目やにが気になったら、目を優しく丁寧に洗いあげて清潔に保ちたいものです

寝汗がすごい

怖い夢見ると寝汗出るのは・・・

食べ放題などでめっちゃご飯を食べて寝ると筆者は寝汗が半端なく出ます

そういった人もいますが、寝汗が出る人っていうのは大体ストレスを解消せずに寝ている可能性が高いと言われています

ストレスが過度にかかった状態では、それに対抗するために、コルチゾールというホルモンが作られます

睡眠中は、普通だとリラックスさせる副交感神経が優位になるのですが、コルチゾールが心身を緊張させる交感神経を優位にするので、心拍数や血圧が上がり寝汗が出やすい・・・というカラクリです

眠りには、深いノンレム睡眠と浅いレム睡眠があるのは有名な話です

夢を見るのは浅い眠りのレム睡眠の時です

夢みがちな人は、ストレスによるコルチゾール多めな状態にあるのかもしれませんな

そんなストレス多めの人は軽めの筋トレでストレスを発散しつつ、入浴によりリラックスしてから眠るといいでしょう

しびれたり呂律が回らない

呂律が回らないからって舌を切ったらダメだよ出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦
呂律が回らないからって舌を切ったらダメだよ
出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦

寝ている姿勢から、起きて立ち上がって動き始めると体内で目まぐるしい変化が起こります

そこで心配になってくるのが、脳出血や脳梗塞といった脳卒中です

脳卒中の好発時間は朝6時から正午の間であるというデータがあります

よく聞くのが、暖かい布団から寒いトイレに行くなどして、ヒートショック(激しい気温変化によるダメージ)になると、血圧が乱高下して弱い血管が破れて出血する脳出血が起こることがあります

朝は、軽度の脱水中で血液の状態は良くありません

なので血栓ができやすく、脳で詰まると脳梗塞も起こりやすいです

しびれる、呂律が回らないといった症状がある場合は迷わず救急車を呼びましょう

喉や舌に異変がある

舌に違和感があるからといってスタンド攻撃とは限らない・・・出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦
舌に違和感があるからといってスタンド攻撃とは限らない・・・
出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦

朝起きたら歯を磨く人がほとんどでしょう

その時にぜひ舌と喉をチェックしてみましょう

舌が白っぽく見える苔状のものは、舌苔です

食べカスや唾液の成分、口腔内の古い粘膜などからそれは発生し、口臭の原因にもなるので、舌ブラシを使ってとりましょう

※歯ブラシでやると舌を傷つけるので注意

舌が荒れている時は、ビタミンB群や亜鉛の不足が疑われます

まずは食生活のバランスを見直して栄養の偏りを治しましょう

口蓋垂(俗にいうのど◯んこ)が赤くなっているのは、感染症が疑われます

喉の痛みと発熱があり、舌にイチゴのようなぶつぶつ、首にリンパ節の腫れなどがあるときは、溶連菌感染症の可能性あり

子供の病気っぽいですが、大人もなるのでチェックしてみましょう

まとめ

むくみは腎臓の働きや心臓の働きが落ちて起こるものや、アルブミンなどの栄養不足で起こるものがあるので気になったら生活習慣を見直しつつ医師にも相談してみるのが良い

朝イチの尿の色や状態は健康状態を診る上で情報の宝庫

目やにの量が多かったり黄色いと細菌感染などが疑われるので、優しく丁寧に洗い流そう

寝汗がひどいのはストレスによるものが多いので、軽めの運動によるストレス発散と入浴によるリラックスで眠るといい

寝起きは急激な血圧の変化や気温変化により脳出血や、脱水状態などで血栓ができやすいので、呂律が回らなかったり痺れるなどの症状がある場合は救急車を迷わず呼ぼう

舌と喉の状態で栄養不足や衛生状態などがわかるのでこれもまたチェックが必要である

That’s all I want to say today

I love you for reading till the end

それじゃ・・・

出典「ドラゴンボール」鳥山明 18号  またな どんだけドラゴンボール好きなんよ^^;
出典「ドラゴンボール」鳥山明

書いてる人

著者近影 辻英辰

著者近影

広島県の福山で筆者は国家資格である天才柔道整復師として身体の不調や痛みの原因を根本治癒させるために、今まで数万人の患者さんの治療を行なってきました。そんな中、筋 肉やトレーニングだけでなく、栄養や生活習慣の面からも改善しないと根本治癒できないと考え研究を行っています。「運動・休養・栄養」の3つの柱で患者さんの生活の質の向上を考え治療活動中です。海原雄山・北大路魯山人と並ぶ自他ともに認める天才美食家茂野・眉村と並ぶジャイロボーラーとしての側面を持つ事は意外と知られていない・・・

自分にケチはいい。他人にケチな人はやっぱダメ・・・

冒頭のポーズの元ネタ?はこちら出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦
冒頭のポーズの元ネタ?はこちら
出典「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦

https://shiryuukai.com/3730

sittoru
協賛企業様です^^

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA